2021年9月29日7:40
クレディセゾンは、利用者が上質で豊かな生活を実現するための情報を発信を目指した、50 代からのミドルシニア・シニア向けの WEB サイト「セゾンのくらし大研究」を、2021年9月28日から開始した。
人生 100 年時代を踏まえ、50 代からの暮らしに関連する困りごとや悩みごとを解決するためのヒントやきっかけとなる情報をお届けするメディアとして、同サイトを開設した。

サイトの特徴として、歳を重ねるとともに直面するであろう「お金」「健康」「家族」のカテゴリーを中心とした暮らし全体に関わる心配ごとの解決に向けた情報を、さまざまな切り口で発信する。また、同社および同社グループが目利きした信頼・安心できる情報を届けするとともに、各社が展開する各事業領域で保有する商品やサービスの中からも、不安解消や課題解決に役立つものを多面的に紹介する。さらに、同サイトが厳選した、ミドルシニア・シニア世代にフィットしたさまざまなジャンルの商品を紹介し、実際に購入できる仕組みも用意する。
今後は、同社がペイメント事業で扱うビッグデータを活用し、シニア層の消費行動から浮かび上がる興味関心の高いテーマに沿った編集記事を増やすなど、マーケティングデータに立脚した科学的で特徴のある情報メディアとして、対象世代にマッチしたコンテンツづくりに取り組むそうだ。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト