メルカリがパ・リーグとNFT参入、来年からオンチェーンでのサービス提供でファン拡大へ

2021年12月22日8:00

メルカリとパ・リーグ6球団およびパシフィックリーグマーケティングは、両社の連携により2021年12月16日より新たにNFT(Non-fungible token)事業に参入すると発表した。パ・リーグ6球団の名場面やメモリアルシーンをコレクションできる「パ・リーグ Exciting Moments β」を年内に提供開始予定だ。

左からパシフィックリーグマーケティング 代表取締役CEO 根岸友喜氏、メルカリ 執行役員NFT担当 兼 メルコイン 取締役 伏見慎剛氏

スポーツリーグの試合映像を利活用した酷な初のNFT事業
パ・リーグの試合映像をコレクション

メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」、スマホ決済「メルペイ」などを展開している。メルカリは2021年9月に月間利用者数が2,000万人を超え、12月には累計の出品数が25億品を突破している。今年の10月には、Eコマースプラットフォーム「メルカリShops(メルカリショップス)」の本格提供を開始している。2021年4月には暗号資産やブロックチェーンを利用したサービスの企画や開発を行うメルコインを設立した。

パシフィックマーケティングは、パ・リーグ6球団が2007年に設立。ビジョンは「プロ野球界、スポーツ界の発展を通して、日本の社会全体を明るく元気にしていくこと。」、ミッションは「プロ野球の新しいファンを増やすこと。」となっている。リーグ公式動画配信サービス「パーソナル パ・リーグTV」やYoutubeチャンネルの運営、特にデジタル領域においてテクノロジーを活用して新しい価値を提供することに力を入れている。

今回のサービス開始の背景として、新型コロナウィルスの感染拡大などにより、無観客や観客上限を定めての試合開催が継続されている。これにより、球場を中心としたファンとの直接的なコミュニケーションの機会が失われ、ファンエンゲージメントの低下、ファン減少などが課題となっている。コロナ前は、1,200万以上の年間来場者がいたが、2020年から大幅に減少し、2021年に関しては330万人に減っている。パシフィックリーグマーケティング 代表取締役CEO 根岸友喜氏は「球場外でファンとのエンゲージメントを高められるか、あるいは、これを好機ととらえて、どうやって新しいファンを増やすかが課題となっています」と話す。一方で、来場されなくなったファンがネットで視聴することで、インターネットの視聴者数は前年比で2倍となり、コロナ前の3倍に増加している。また、アメリカ市場に初めてパ・リーグ6球団が進出し、現地の放送局と組み、試合が視聴可能だ。

 

パシフィックリーグマーケティングでは今回、メルカリと共同でNFT事業に参入。2021年12月から、パ・リーグ6球団として初めてNFT事業で連携し、パ・リーグ6球団の名場面やメモリアルシーンをコレクションできる「パ・リーグ Exciting Moments β」の提供を開始した。同サービスはパ・リーグ6球団の記憶に残る動画コンテンツを保有できる公式コンテンツだ。試合映像を使ったデジタルコンテンツとなり、アメリカのMLBやNBAといった海外動向はベンチマークしていたというが、日本国内ではスポーツリーグの試合映像を利活用したNFT事業参入は日本初となるそうだ。

当日はプロ野球解説者 里崎 智也氏によるトークセッションも実施

初期ラインナップ「Series 1 - ’21 Season Best Players」は、2021シーズンで特に活躍した選手を中心に計18プレーを収録予定。パ・リーグ6球団から3シーン、計18シーンを販売する。★4つは各20個、★2つは各50個、★2つは各100個が上限となる。シーンや選手に応じて、★の個数(2~4個)でレアリティが付いており、専用ウェブサイトで購入できる。通常の試合の公式映像は、ダウンロード等は禁止されているが、購入したコンテンツは、ダウンロードしてファン自身で保有したり、サービス内機能を活用時のみSNS等でシェアできる。まずは、販売のみの機能を提供するが、今後、ブロックチェーンを活用したサービスの提供やコレクションの再販機能の提供も検討している。

メルカリ 執行役員NFT担当 兼 メルコイン 取締役 伏見慎剛氏は「キューブ上のアイテムが動き、ECサイトでお買い物をしていただくかのように、簡単な操作でパ・リーグの名シーンをコレクションいただけるような形になっております」と説明する。

まずはクレジットカードで購入可能
ブロックチェーンやNFTが大衆化することにつなげる

具体的には、ファンが手に入れられるような一次販売でスタートし、再販機能は改めてメルコインで開発するという。初期のラインアップのレアリティは★2~4つ商品をラインアップ。決済はクレジットカードで購入可能となり、最低購入価格は2,000円からとなっている。また、販売の数量やリアリティによって金額は変動する。

具体的な楽しみ方として、まずSHOPを訪問してシーンを探し、気に入ったシーンを購入できる。また、「MY COLLECTION」にアクセスして鑑賞、そのコンテンツの限られたホルダーであることをSNSでシェアが可能だ。さらに、シーンに応じて★が付与されているため、保有する★の数を集める収集性を体験してもらい、様々な特典や新しい体験が得られる可能性があるという。これにより、ブロックチェーンやNFTが大衆化することにもつなげていく。

なお、Twitterのアカウントも開設。2022年1月5日までのキャンペーン期間中にキャンペーン対象ツイートを引用ツイートすると、抽選でパ・リーグ6球団所属選手の直筆サインボールが当たるキャンペーンも実施している。

今後はオンチェーンでの提供を予定
決済手段の拡充は?

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
「Paymentnavi Pro2021」の詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP