MUFGと協業して広告費分割・後払いサービス「AD YELL」提供(バンカブル)

2022年6月7日20:10

バンカブルは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と協働し、運転資金を圧迫しない広告費分割・後払い(BNPL)サービス「AD YELL(アドエール)」の提供を開始したと発表した。

バンカブルは、2021年1月、広告費分割・後払い(BNPL)サービスを手掛ける企業として設立し、同年9月よりPoC(実地検証)運用を開始した。「AD YELL」は、デジタルホールディングスグループが20年以上に渡り支援してきた広告事業のノウハウをもとに構築された投資効果の予測モデルに基づいて開発を進めており 適切な広告シミュレーションおよびモニタリングを実現する機能を有している。

バンカブルは、各EC事業者に合わせた適切な投資額を算出し、広告・宣伝費用を目的にした資金調達を柔軟かつスピーディーに実現する、広告費分割・後払い(BNPL)サービス開発を行ってきた。2021年9月より開始したPoCを経て、当初想定していたニーズ、サービス設計、紐付く提供価値等を明確化することができ、かつ一定のトラクションが出てきたため、同サービス名称を「AD YELL」とし、正式提供を開始した。

MUFGとの協業イメージ(バンカブル)

「AD YELL」は、Web広告の出稿費用を最大4回まで分割・後払いすることが可能となるサービスだ。原則として決算書・担保・連帯保証人の用意が不要で、申し込みから最短3営業日で利用可能になる。ECストアデータと申し込み事業者からのヒアリング情報をもとに、 投資に対するリターン予測を行い、 適切なサポート額を算出する。分割支払い予定額やECストアの売上実績などの必要な情報がマイページで一元管理できることに加え、バンカブルのCSチームによるサポート体制も構築している。これらのサービスを通じて、事業者のキャッシュサイクルを改善し、運転資金を圧迫しない形で事業成長を支援するそうだ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)
トッパンの決済ソリューションをご紹介(凸版印刷)

不正決済対策の本質と弊社のサービス提供スタンス(スクデット)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

カードシステムシェア70%の実績「NET+1」、不正検知システム国内導入実績NO,1「ACEPlus」(インテリジェントウェイブ)

PAGE TOP