ENECHANGEとeMPが提携 EV充電器がアプリに加え、カード一枚で利用可能に

2023年2月14日9:48

ENECHANGE(エネチェンジ)と、e-Mobility Power(eMP)は、2023年2月9日に記者説明会を開催し、2023年4月からeMPのネットワークを利用可能な充電カードでENECHANGEの6kWの充電器が利用できるようになると発表した。これにより、ENECHANGEではアプリユーザーの利用に加え、「カード一枚でどこでも充電できる」世界が実現できるようになる。

左からe-Mobility Power 代表取締役社長 四ツ柳尚子氏、ENECHANGE 代表取締役CEO 城口洋平氏(右)

普通充電器不足と低出力が課題に
基礎充電と目的地充電での設置強化

ENECHANGEは、2015年に設立。2020年に東証マザーズに上場し、そのタイミングと同じくしてEV充電の事業に参入している。同社が考える国内のEV充電の課題として、人口当たりの公共充電機器数を諸外国と比較すると、日本では特に普通充電器の設置が少ないことを挙げた。また、急速充電器の設置数は主要国並みだが、フランス、米国、ドイツなども足りない状況であり、日本が進んでいるわけではないという。そのため、「日本中が力を合わせて普及させていく必要がある」とENECHANGE 代表取締役CEO 城口洋平氏は話す。また、6kWの充電器の設置数の割合が0.3%と少ない。99%以上の充電器が3kWであるため、アップグレードしていく必要があるとした。

ENECHANGEでは、基礎充電、目的地充電の普及を目指し、6kWの普通充電器の設置を進めている。同社では、タレントののんさんを起用した広告などを展開。6kW充電器を補助金活用と、同社の投資により、施設オーナーが負担なく設置できる0円プランも用意した。主に宿泊施設やゴルフ場、商業施設、自治体施設などへの設置が進んでおり、目的地充電として、「人が2時間~3時間滞在する場所を想定しています」と話す。

同社ではEV充電器の設置を2023年6月までに3,000台を目指すとしていたが、2022年12月末までで約2,500台を受注している。四半期約1,000台を設置できるペースとなっており、楽天トラベル、ゴルフダイジェスト・オンラインなどのパートナー企業との設置も強化している。例えば、楽天トラベルでは、施設への設置を進めるとともに、「EV充電器のある宿」についての特集をしてもらっている。また、ゴルフダイジェスト・オンラインはゴルフ場への設置で協力を得ている。

政府では、2030年までに日本中に15万台のEV充電が必要であるとしており、そのうち普通充電器は12万台と言われる。残り8年で年間1万台の設置が求められるが、ENECHANGEでは現在、年間5,000台の設置ができる状態となっており、約5割のシェアを担うことができると見ている。

充電器を1枚のカードで利用可能に
2030年に3万口の実現目指す

一方、eMPは2019年10月に設立。前身の日本充電サービスからEV・PHV充電ネットワーク事業を承継し、2021年6月にはジャパンチャージネットワークの全株式を取得。2023年4月に同社の吸収合併による経営統合を予定している。同社では2023年1月現在、全国に約2万口のネットワーク接続充電口数があり、そのうち自動車ディーラーなどが設置する急速充電気が約7,800口(eMPは約3,000)、普通充電器が約1万2,600口ある。

eMPは、充電器の設置事業者であるが、提携パートナーと呼ばれる充電器設置事業者と連携しており、今回新たにENECHANGEと連携する。日本の充電システムは、2014年以降、自動車メーカー主導でユーザーの利便性に配慮した仕組みが形作られており、さまざまな企業や自治体が設置した充電器を1枚のカードで利用可能だ。eMP 代表取締役社長 四ツ柳尚子氏は「カードユーザーが日本中どこに移動してもかざすだけで、次の移動、目的地に行ける世界観を提供しています」と説明する。ネットワーク認証基盤システムでは、充電器の裏方となる基盤システムで、交通系ICカードのSuica、ICOCA、PASMOが全国の鉄道で利用できるシステムに似ており、そのやり取りのハブとなる役割を同社が担っている。

eMPでは、高速道路、コンビニエンスストア、道の駅の経路上の要衝に急速充電器を設置している。eMPでは、2025年頃までに新設・既存充電器の更新に合わせて複数口化と高出力対応を同時に実施。現在の7,500から1万5,000口、2030年に3万口の実現を目指しており、「極めて現実的な数字」であるとした。

四ツ柳氏は、今回のENECHANGEとの提携により、世界からベンチマークしていただける充電インフラを構築していきたいとした。

12社発行のEV・PHV充電カードを利用可能に
ENECHANGEは6kW対応、タッチ機能搭載で差別化

EV Smartによるユーザー調査によると、「充電カードでENECHANGEの充電ができることは魅力的か?」という問いに対し、77%のユーザーが魅力を感じる結果となった。現状は、ENECHANGEのアプリをダウンロードし、クレジットカードなどを登録して、充電器のQRコードを読み取ることで充電が可能だ。城口氏によると、ENECHANGEのアプリを利用するユーザーからも手間がかかるという意見があったという。

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。続きを読むには「Paymentnavi Pro 2022」のお申し込みが必要となります。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP