日本でも注目が高まる中央銀行デジタル通貨(CBDC)について解説(ディーカレットDCP)

2023年8月29日8:50

ディーカレットDCPは、2023 年 7月 6 日、中央銀行デジタル通貨と民間発行デジタル通貨についての説明会を開催した。当日は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の概要や発行パターン、各国の進捗状況、民間発行デジタル通貨の取り組みについて、ディーカレットDCP 取締役 髙橋英之氏が解説した。

ディーカレットDCP 取締役 髙橋英之氏

中央銀行デジタル通貨とは?
発行パターンは「一般利用型」と「ホールセール型」

ディーカレットDCPは、日本の100超の企業・自治体・団体が参加し、「デジタル通貨DCJPY」の商用化に向けた取り組みを行うデジタル通貨フォーラムで事務局を務める。同社では、2023年6月21日にデジタル通貨に関する勉強会を開催したが、今回はその後編となる。

日本銀行による中央銀行デジタル通貨の定義として、①デジタル化されていること、②円などの法定通貨建てであること、③中央銀行の債務として発行されること、という3つを満たすものとされている。

CBDCは10年前に中国でデジタル人民元の構想を発表したことから注目を集めた。また、CBDCではないが、海外のドル建てのステーブルコインの発行が増えてきたことで盛り上がりが高まった。ステーブルコインは、価格が安定しているため、法定通貨の代替として海外送付や暗号資産取引のペアなどにも使われているという。日本でも6月の改正資金決済法でステーブルコインの定義が定められた。また、Facebook(現Meta)がLibra構想を発表。暗号資産でありながら価値変動を少なくし、銀行口座を持たない人を含む世界中の人々が決済で利用できる仕組みを目指した。

中央銀行デジタル通貨の発行パターンとして、「一般利用型(リテール型)」と「ホールセール型」の2種類があるとした。一般利用型は、一般企業や国民が財布と同様に利用できるようにしたもの。ホールセール型は銀行や一部の資金決済業者の間ではCBDCを使うが、生活者は民間のデジタル通貨やキャッシュレス決済などの2階建てになっているようなイメージだ。決済業者が入る可能性はあるが、日銀の当座預金のように限られた金融機関同士でやり取りが可能だ。利用対象は一般か限定か、発行主体は中央銀行か民間か、決済媒体はデジタルか物理的かがある。

また、発行パターンには直接型、間接型がある。直接型は一般利用型と同様に、中央銀行がデジタル通貨を直接企業や国民に発行し、決済情報などは中央銀行が管理する。間接型は金融機関などの仲介業者が入り、利用者へデジタル通貨を移転する方法だ。直接、間接の違いに加え、銀行経由で出ていても中央銀行の債務につながっていればCBDCと整理するという。

世界の主要エリアでの取り組み
日本のCBDCとDCJPYは共存可能?

中央銀行デジタル通貨はさまざまな地域で発行が進められている。例えば、バハマでは多くの島々が集まっているが、利便性を高めるためにCBDCを発行したそうだ。現金はハンドリングが高いこともあり、2020年10月にCBDC(サンド・ドル)をスタート。メディアの報道によると、2020年度の発行済み貨幣総量に対するデジタル通貨の総量は0.2%となり、既存の貨幣と併存しつつ、必要に応じて利用されているとした。

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP