舟橋村・琴平町・むかわ町がNFT販売プラットフォーム導入(あるやうむ)

Facebook
X

2025年7月29日15:47

DAOやNFT(非代替性トークン)などを活用して地方創生を手掛けるあるやうむ(北海道札幌市)は2025年7月28日、富山県舟橋村、香川県琴平町、北海道むかわ町と新米の長期購入権などをNFTを活用して販売する取り組みを開始すると発表した。各自治体の認知向上や地域活性化が狙いで、「舟橋村で収穫された新米の複数年お届け便」以外にも、日本最古の芝居小屋 金丸座の”スッポン”の仕掛けを体験できる権利(琴平町)や、日本の恐竜全身骨格で最大のカムイサウルスの等身大レプリカを所有する権利(むかわ町)などの販売を想定している。

「高付加価値NFT販売プラットフォーム」のスキーム(あるやうむ)

あるやうむが「高付加価値NFT販売プラットフォーム」を開発・企画・運営し、2026年1月の販売開始を目指す。

舟橋村では住民交流の停滞、琴平町では国内観光客の減少、むかわ町では地域の認知度不足やブランド力の弱さといった課題を抱えており、3自治体に共通して住民所得の低下や地域活力の衰退などの課題を抱えていた。そこで地域固有の資源にプレミアムな体験など高付加価値を付けた商品を販売し、各地域のファンを増やして新たな収益を公共サービスの向上や地域コミュニティ再生に還元し、住民生活の質を高めることを目指す。

同プラットフォームでは、クレジットカード決済で日本円で購入できる。購入した権利を使うときまでにNFTのウォレット(口座番号)を取得する必要があり、権利は他人に譲渡することも可能だ。

富山県舟橋村は2024年7月、あるやうむのサービスである「地域おこし協力隊DAO(地域おこし協力隊が移住しデジタルコミュニティDAOを設立して地域活性化をサポート)」を北陸で初めて開始。香川県琴平町は同サービスを同11月に四国で初めて始め、北海道むかわ町も今年7月に開始した。これまで各自治体と事業を行ってきたあるやうむが呼びかけて当3自治体と「高付加価値NFT販売プラットフォーム」を開始することになった。同事業は、内閣府の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」を活用しており、あるやうむは来年度の導入自治体を募集しているそうだ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
クレジットカード不正をはじめとした不正対策ソリューション「ASUKA」を提供(アクル)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP