2025年8月27日8:39
メルペイは、同社が提供する、フリマアプリ「メルカリ」内のスマホ決済サービス「メルペイ」のネット決済が、2025年8月25日より、Amazonが提供する「Amazon Pay」の支払い方法として利用可能になったと発表した。
「Amazon Pay」は、Amazonアカウントを使った決済サービスだ。「Amazon」以外の10万サイト以上のネットショップでも、手持ちのAmazonアカウントに保存されている住所や支払い情報を使って、「Amazon」と同様に商品やサービスの支払いができる。このほど、クレジットカード、クレジットカードと同様に決済ができるデビットカード・プリペイドカード、Amazonギフトカード、あと払いおよびパートナーポイントといったこれまでの「Amazon Pay」のお支払い方法に、「メルペイ」が追加となった。メルペイのネット決済(メルペイ残高・ポイントまたは、メルペイのあと払い)での支払いが可能だ。コード決済サービス事業者が提供するサービスとしては「メルペイ」が初導入となるそうだ。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト