2025年10月16日7:05
野村総合研究所(NRI)と成田国際空港(NAA)は、共同実証実験として、2025年10月10日~12月15日の間、成田空港第3ターミナルの国内線を利用する人向けに、土産を無人販売するロボットシステム「Pickru Store」(以下、「ピックルストア」)を展開している。
「ピックルストア」では、利用者が店舗前のタッチパネルで選択・決済した商品を移動ロボットがピックアップし、受け渡しボックスまで届ける。
NRIでは、日本において深刻化している人手不足問題に向けた解決策の一手として、ロボットシステムの開発やサービス提供時の実践的なノウハウを蓄積することを目指している。
NAAでは、人手不足などにより効率化が課題となっている中、他社との共創によるイノベーションの新たな取り組みにチャレンジし、新たな旅客体験価値の創造を目指す。今回は、土産としてニーズの高い菓子を搭乗ゲート付近で販売することにより、利用者の満足度の向上を図る。
ピックルストアは、NRIが開発した常設店舗型の無人販売システムだ。店舗前の注文画面で利用者が商品を選び決済すると、移動するロボットが指定棚から商品を取り上げ、受け渡しボックスへ届ける。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト