米モバイルウォレットの熱い戦い~Google Wallet 対 ISIS Mobile Wallet

2012年5月31日8:00

米モバイルウォレットの熱い戦い
☆☆☆ Google Wallet 対 ISIS Mobile Wallet ☆☆☆
Mobile Wallet Wars

日本カードビジネス研究会 代表 佐藤 元則

●スピードのGoogleか!スケールのISISか!

スマートフォン所有者が40%を超え、2012年には過半数になると予測される米国では、モバイル決済の主導権争いが熾烈になってきた。特に2つの陣営が熱い戦いを繰広げている。ひとつはGoogleが推進するGoogleウォレット。もうひとつは米大手携帯通信キャリア3社のジョイントベンチャーISIS(アイシス)のモバイルウォレットである。

GoogleがGoogleウォレットを発表したのは2011年3月。5月にはニューヨークとサンフランシスコで実証実験を開始。そして9月には実用化に踏み切った。発表から実用化までわずか半年というスピードは驚異的だ。Google陣営には、通信キャリアのSprint、国際ブランドのMasterCard、カード発行会社としてCiti、プロセッサのFirst-Dataが参加した。

いっぽうのISISは、次世代のモバイルコマース、なかでもモバイル決済のプラットフォーム構築を主目的に、AT&T Mobility、T-Mobile USA、Verizon Wirelessの3社が2010年11月に設立したジョイントベンチャーである。

Googleより早く準備を進めていたが、設立から約2年という時間をかけ、2012年夏にようやく実証実験をソルトレークとオースチンで開始する。Google陣営とちがいISIS陣営には、国際ブランドやカード発行会社、端末メーカーなど、主要な企業が多数参加している。

両者のビジネスモデルはちがう。Googleウォレットは広告収入モデルで、利用者や加盟店から手数料を徴収しない。ISISは、カード発行会社やアクワイアラーから、プラットフォームの利用料を収益源とするビジネスモデルだ。

スピードのGoogleウォレットか、スケールのISIS モバイルウォレットか。スマートフォン決済の覇権をにぎるのは、どちらの陣営になるのだろうか。

■続きはNCBレポート2012年6月号で

 

 

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP