2013年2月14日22:31
佐渡汽船では、佐渡航路活性化協議会の平成24年度事業として、平成25年春から新潟両津航路でJR東日本の「Suica電子マネーサービス」が利用できるよう、機器・システムの開発を進めていたが、3月23日からサービスを開始すると発表した。
Suicaカードの利用者は、Suica電子マネー専用乗船ゲート前に並び、乗船ゲートのセンサーにタッチすることで電子マネー決済での乗船券購入が完了し、乗船券が発行される。乗船券を引き抜くと乗船ゲートの扉が開くので、一人ずつ乗船できる。