ヘルスケア決済で日本を健康にする~Healthcare Payment

2014年7月30日8:45

ヘルスケア決済で日本を健康にする
~Healthcare Payment~

日本カードビジネス研究会 代表 佐藤 元則

日本国民の健康を、カードやモバイル決済システムで増進することができたら、どんなにすばらしいことだろう。

高齢化が急速に進むいっぽうで、肥満や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病が若年層までに広がっている日本。一億総中流、飽食の時代が生んだ後遺症だ。

ncb1慢性的なデフレというネガティブな経済病にもがき苦しんでいた日本が、アベノミクスで活力を取戻してきたように、心身の傷病を慢性的にわずらっている日本国民の健康を、決済システムで回復増進できないだろうか。

日本国民の健康を全体としてとらえるのではなく、国民ひとりひとりの健康を積みあげることによって国家の健康を実現する。子供も大人も高齢者も、全員が健康づくりに利用できるもの。それは個人単位で保有可能なカードでありモバイルである。

ヘルスケア市場には2つのタイプがある。ひとつは傷病診療や看護という受動的なヘルスケア。もうひとつは健康改善や健康増進という能動的なヘルスケアである。

とかく受動的なヘルスケアに目が向きがちだが、能動的なヘルスケアがこれから注目されるだろう。というのも、スマートフォンやウェアラブルを使った健康アプリが次々に登場しているからだ。AppleはiOS8から健康アプリのヘルスブック(HealthBook)を搭載する。血圧や血糖値、血液検査、心拍数、水分、栄養素、呼吸数、睡眠、体重などの健康関連情報をモバイルで管理できるのだ。ソニーもスマートバンド(SmartBand)でヘルスケア市場に参入した。それだけ、この市場が魅力的ということだろう。

ncb2ロンドンオリンピックは、英国民のスポーツと健康意識を高める効果があった。2005年の開催発表後、毎週スポーツする人が140万人増えたという。単にスポーツをする人が増えたのではない。毎週継続的にスポーツをする人が140万人も増えたのだ。であれば、東京オリンピックはチャンスだ。6年後にむけて健康意識が高まっていく。

カードとモバイルで日本の健康を実現しよう。日本のヘルスケアを決済でかえよう。自らの健康を改善しながら、万一傷病にかかったときでも、安心して支払えるインフラを構築しよう。

■続きはNCBレポート2014年8月号で
ncb3

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP