職員証・学生証に複数の電子マネー機能を持つ「HIROCA」を採用(公立大学法人 県立広島大)

2017年4月6日8:00

学内のみならず地域における快適・便利な生活をサポート

県立広島大学は、ICカード化を機に、職員証・学生証に地域電子マネー「HIROCA(ヒロカ)」の機能を搭載する。同学は広島県内に3キャンパスを擁するが、「HIROCA」では複数の電子マネーが利用できることから、使える範囲が広く、福利厚生の充実が期待できる。「HIROCA」の発行元である広島銀行との協力関係を基盤に、今後も継続して機能の追加などを検討しつつ、職員や学生の生活支援に力を入れていく意向だ。

職員証のICカード化を先行して開始
コストを抑え、導入・運用が可能に

広島県内の広島市、庄原市、三原市の3カ所にキャンパスを構える県立広島大学では、職員証および学生証に、電子マネー「HIROCA」の機能を搭載。すでに約130名の事務職員については職員証の切り替えを終えており、2017年4月から大学1年生から4年生まで約2,600名の学生全員に、「HIROCA」機能等が搭載されたICカード学生証が交付される。

左から公立大学法人 県立広島大学 理事 事務局長 栗栖恭三氏、同大学 本部教学課 総括教学課長 千崎道生氏

「HIROCA」は、2015年11月25日から約3カ月間、広島県の取り組みとして運用されていた電子マネー方式プレミアム付き商品券を、この事業者でもあった広島銀行が地域電子マネーとして生まれ変わらせ、2016年4月11日から新たに運用を始めたものだ。

県立広島大学の以前の職員証・学生証は、紙製のものだった。職員の出退勤の時刻や、学生の出欠状況は、手作業で管理していたため、集計に時間や手間がかかることに加え、ミスが生じても確認することができなかった。特に職員の残業時間を正確に把握することが急務となっており、これを解決する手段として職員証のICカード化を決めたのだという。

県立広島大学学生証デザイン(表面、裏面)。「HIROCA」には、独自の前払い式電子マネーのほか、スーパーマーケットのフレスタが運用する「スマイルマネー」、ショッピングモールのゆめタウンを展開するイズミの「ゆめか」、さらには後払い式電子マネー「QUICPay」の4つの非接触決済機能が集約されている

学生の出欠情報も、これまでは教員が一定期間まとめて集計・管理していた。これをICカードによってリアルタイムに把握できるようになれば、急に欠席しがちになった学生を、タイムリーにケアすることができるようになる。同学のモットーは一人ひとりを手厚くフォローする少人数教育であり、ICカード化はその一助になり得るのだ。

「ICカード化を具体的に検討していた折り、広島銀行さんから『HIROCA』の活用についての提案をいただきました。まずは先行して職員証を導入し、その後教学システムの切り替え時期にあわせて学生証のICカード化を図ることにしました。このタイミングであれば、ほかの機能も付加し、福利厚生や学修支援にも結び付けられると考えたのです」(公立大学法人 県立広島大学 理事 事務局長 栗栖恭三氏)

「HIROCA」はキャッシュカードに付帯して電子マネーが発行される仕組みになっている。同学の職員は、給振口座として全員が広島銀行に普通口座を持っているため、追加の手続きが不要。このことも、導入の大きな決め手となった。

カードの発行は広島銀行が担当。ICカードで出退勤管理をするためのアプリは同学の教員が開発した。したがって、職員証切り替えの際に同学が支出したのは、出退勤の際に職員がカード情報を読み込ませるためのデバイス十数台の購入費用、数十万円のみと、スリムなコストでのスタートが実現できた。

地域店舗との連携で学生生活の向上に寄与
庄原市街地のにぎわい創出に活用

「HIROCA」の利用範囲は幅広く、職員や学生の生活支援という側面で価値が高い。さらにこれに加え、学生証を提示した学生に、割引やプレゼントを提供する加盟店を募る。

「例えば、ケーキセット100円引き、コーヒー無料といった具合です。本学は、規模が大きくない上に、キャンパスが3カ所に分かれているため、大学生協を持っていません。『HIROCA』は、それに代わる機能を提供してくれています。まるで市内が丸ごとキャンパスになっているような感覚です」(栗栖氏)

すでに庄原市、広島銀行とともに、2016年12月9日、県立広島大学学生証を活用して庄原市街地のにぎわい創出に協力するという取り組みについて基本合意している。

学内では、飲料の自動販売機で「QUICPay」の機能が使えるほか、「4月からは広島銀行が提供するリーダとレジスターを連動させる方法で、各キャンパスの売店でも利用が可能になる予定です」と、同大学 本部教学課 総括教学課長 千崎道生氏は説明する。

広島銀行では、交通系電子マネー「<ひろぎん>PASPY(パスピー)」を発行しており、2016年からこれに「HIROCA」の機能を搭載している。現在、県立広島大学の職員証・学生証に「PASPY」の機能は搭載されていないが、将来的にはぜひこれを追加したい考え。交通機関も利用できるようになれば、学生証1枚で、大学に来て、食事も買い物もできる環境が整い、格段に利便性を高めることができるからだ。また、セキュリティ強化などの面で、広島銀行が研究を進めている顔認証の技術にも期待を寄せている。

「カード決済&セキュリティの強化書2017」

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP