鹿児島銀行のスマホ決済アプリ「Payどん」の目指す世界とは?

2019年9月12日8:00

鹿児島銀行は、2019年6月27日から、スマートフォンを利用した決済アプリ「Payどん」の決済機能提供を開始した。Payどんは、QR/バーコードを活用したスマートフォン決済サービスだ。同行と契約した店舗で買い物代金などを支払時に、事前にアプリに登録した同行の普通預金口座(総合口座含む)や、独自電子マネーから即時に支払いを行うことができる。

鹿児島銀行 営業統括室 ITビジネス推進室 調査役 徳留直人氏

イシュイング、アクワイアリングともに銀行本体が提供
店舗読み取り方式、消費者読み取り方式双方に対応

鹿児島銀行では、“地域密着型金融”への取り組みを進めており、その1つとして決済領域のプラットフォーム構築を掲げている。自ら開発した独自の決済サービスにより、「お客様の声を即座に反映することができることと、決済データを銀行の中で集約して取引先に還元することで、マーケティング支援を行うことが目的です」と鹿児島銀行 営業統括室 ITビジネス推進室 調査役 徳留直人氏は説明する。現在、同行のクレジットカード事業は関連のカード会社を通じて行っており、今年の春には、JCBと連携して、JCBデビットの発行も開始しているが、Payどんは、イシュイング(発行)、およびアクワイアリング(加盟店開拓)も含め、すべて銀行本体で提供するサービスとなる。

QR/バーコード決済の読み取り方式は、店舗読み取り方式の「CPM」と、消費者読み取り方式の「MPM」の双方に対応する。スマホやタブレットを活用する場合は、CPMとMPMの両方に対応可能だ。また、店舗に貼付するMPMのステッカーは10月頃から提供する。MPMに関しては、「鹿児島では、PayPayなどのコード決済を導入されている店舗も多く、フローが確立されており、お客様もすんなり受け入れられると考えています」(徳留氏)。また、キャッシュレス推進協議会が策定した統一QRコードの規格である「JPQR」にも対応する予定だ。

銀行口座からの直結で決済ができる

鹿児島銀行の提供するサービスとして安心感を提供
加盟店手数料は一律1.5%

6月27日のサービス開始時点では、同行の完全キャッシュレス施設となる本店別館ビルよかど鹿児島14か店から導入を開始している。9月からは、鹿児島県を中心に本格的な加盟店開拓を開始。営業については、本部は大手中心、営業店が中小規模の事業者を開拓している。政府のキャッシュレス・消費者還元事業にも登録しており、加盟店のキャッシュレス化を支援していく方針だ。すでにテレビCMで告知したり、銀行の窓口で案内しているが、「加盟店が増えてくれば、ユーザーも伸びると思います」と徳留氏は話す。鹿児島エリアでの同行のシェアは40%後半となり、地元の人々からの信頼も厚い。「鹿児島銀行の提供するサービス」としての安心感も加盟店を開拓するうえでの強みとなる。すでにセミナーなどでPayどんを紹介しているが、地元の加盟店の多くが好意的に受け止めている。

加盟店手数料は一律1.5%。クレジットカードなどに比べて安価な手数料だが、自らサービスを開発しているため、利用が伸びれば、収益面は期待できる。QR/バーコード決済サービス事業者の中には、無料でサービスを提供する企業もあるが、地元で知名度のある鹿児島銀行が行うため、それほど不満はないという。加盟店で決済された金額は、最短翌営業日に入金するが、月に1回、2回の振込の選択も可能だ。

AlipayやWeChat Payへの対応も可能に
口座振替に加え、電子マネーチャージも準備

Payどんアプリでは、AlipayやWeChat Payといったインバウンド決済サービスの導入もできる。徳留氏は、「AlipayとWeChat Payは、インコム・ジャパンがアクワイアラとなりサービスを紹介するというスキームに加え、審査の業務委託を弊行が受けます」と話す。また、県外からの訪問者に対しては、オールバンクのスマホ決済サービス「Bank Pay」にも対応する予定だ。

徳留氏は、「現在は口座直結型をベースに展開していますが、口座をお持ちでない方への対応として、ATMでのチャージなども検討していきたいです」と述べる。クレジットカードからのチャージは選択肢の1つとしては考えているが、手数料率の課題もある。そのほか、口座を活性化させるため、目的型貯金などの提供も検討している。年内には送金機能も提供するが、「チャージするときに加え、チャージ金額を口座に戻す時も無料な点が売りとなります」と徳留氏は自信を見せる。

電子マネーによるチャージでの支払いにも対応する

「Payどんポイント」など機能拡充に着手
「事前オーダー決済サービス」、交通と連携したサービスも視野に

さらなる普及拡大に向け、現在はポイントプログラム「Payどんポイント」の開発に着手しており、2020年6~7月頃のローンチを目指している。また、ポイントの交換プログラムも想定。そのほか、自行で展開する強みを生かし、地元企業のクーポン配信機能、観光機能などを付加する予定だ。これにより、鹿児島がさらに活性化することを目指す。将来的には、決済データを活用したビジネスも見据えている。

新たな取り組みとして、2019年8月1日から「事前オーダー決済サービス」の実証実験を実施。また、地元の交通機関と連携し、バスの時刻情報や位置情報などを提供するとともに、将来的に乗車などができるサービスも検討している。

なお、システム開発はインフキュリオンに委託している。決済サービスを提供するうえで重要となるセキュリティ面については、2段階認証を採用したり、QRを都度生成するなど、万全の体制を敷いている。

当面の加盟店の目標として、2022年3月で5,000店の加盟を掲げる。徳留氏は最後に、「鹿児島の人が決済といえばPayどんと名前が出てくるように、選ばれるアプリにしていきたいですね」と語り、笑顔を見せた。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP