EMVテクノロジーの推進に加え、「サイレント認証」技術でモバイル決済の不正を防止(タレスジャパン)

2019年9月27日8:00

タレスジャパンは、2019年9月25日に、EMVテクノロジーを活用したキャッシュレス決済のセキュリティのリスクとソリューションについての記者説明会を行った。タレスでは、「メタルカード」「生体認証対応カード」、「ウェアラブル決済サービス」などのカードデバイスに加え、ユーザーの流れを止めずに不正を検知する「サイレント認証」技術を提供している。

世界で拡大するEMVコンタクトレス
相互運用性を高めるEMVに世界の交通運行会社も注目

Thales(タレス)は、フランスの企業で8万人の従業員を有し、68カ国以上で展開しており、さまざまな事業を展開している。また、自己資金による研究開発費は10億ユーロ、2018年の売上は190億ユーロとなる。2019年4月2日にはGemalto(ジェムアルト)をタレスグループに統合し、デジタルIDやセキュリティビジネスを強化している。日本でも150名のスタッフがおり、同ビジネスを強化している。

タレスグループの概要について説明するタレスジャパン 代表取締役社長 シリル デュポン氏

タレスでは、銀行やカード会社といった金融機関に対し、ジェネレーターカードトークンとモバイルSDK、メタルカード、バイオメトリクスカード等を提供している。世界のキャッシュレス市場のトレンドとして、IICカードと端末に関する仕様」を定めた国際標準規格であるEMV仕様において、コンタクトレス利用が拡大していることを挙げた。カードやモバイルによるコンタクトレス決済は、接触型カードや現金に比べ2倍の速さで決済が済む。また、英国やカナダといったように、現金取引が30%減少した例もある。さらに、欧州では非接触型カードが導入される前後の比較で18%カード決済が増加したという。2019年には、非接触型カードの発行枚数が接触型カードを超えるいうデータもある。

交通セクターのグローバルトレンドとして、決済事業者の参入が増加。Account Based Ticketing (ABT)/EMVでの支払いが広がり、銀行Pay(OEM)が交通当局の関心を集めているという。イギリスやシンガポールをはじめ、EMVは運行会社の相互運用性を高めるイネーブラーとして、多くの国で認識されているとした。

メタルカードは数多くのラインナップを用意
国内の非接触決済でもウェアラブル技術を提供

また、従来の製品よりも利用者のステータスを体現するメタルカードは、「フル」「ハイブリッド」「べニア」「コンパクト」「イージー」とさまざまなラインアップを用意。米国などのシティバンク・プレステージ、米国のウエルズファーゴ・プロペルなどで採用されている。アジア・パシフィック地域 マーケティングディレクター 鈴木信太郎氏は、「色々な種類があり、フルメタルからプラスチックの間にメタルを挟んでいます。サンドウィッチの状態で重さを追及しているだけであり、裏表で非接触決済が可能です」と、特徴を説明する。現在、国内の各企業に性能評価を依頼しているが、品質面では良好な結果がでているため、「カード会社なども安心してご利用いただけます」と金融事業本部 本部長 藤森貴之氏は話す。

アジア・パシフィック地域 マーケティングディレクター 鈴木信太郎氏
金融事業本部 本部長 藤森貴之氏

国内での取り組みとしては、ウェアラブル決済サービスを挙げた。タレスでは、2018年11月24日にパナソニックスタジアム吹田で開催された「明治安田生命J1リーグ ガンバ大阪 vs V・ファーレン長崎戦」において、ウェアラブル決済サービスに使用したハードウェアを三井住友カードや大日本印刷、パナソニック、ぴあと協力して提供した。また、日本マクドナルドでは「Visaのタッチ決済機能付きオリジナルリストバンド」が当たるキャンペーンを実施したが、同商品に技術を提供している。

EMV生体認証対応カードを提供
「サイレント認証」でモバイル決済の不正抑止が可能に

タレスでは、セキュリティと利便性を両立させる仕組みとして、ノルウェーのZwipeと協力してデュアルインターフェイス生体認証対応EMV決済カードを提供している。同カードは、バッテリー非搭載としては世界初となる生体認証対応カードとなり、指紋をセンサーの上に置くことで、決済に使用できる。現在は各種認定作業があり市場投入には至っていないが、国内外を含めて数多くの企業が関心を持っているという。

また、国内では、QRコード決済サービスのセキュリティ対策の課題が指摘されているが、独自決済サービスへの対応技術として「サイレント認証」を薦めている。同技術は、デバイスのIP情報、ユーザーの振る舞いなどの特性を判別し、スコアリングで正しい取引かを判別できるという。すでに国内でも銀行が採用しており、オンラインバンキングの後方で動いている。タレスでは、利便性とセキュリティを両立させる仕組みとして、独自のモバイル決済サービス等でも導入を提案するという。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP