2025年2月17日17:20
タイムズ24は、2025年3月1日より、時間貸駐車場「タイムズパーキング」にクルマをとめ、バスに乗換えて移動する「パーク&バスライド」において、デジタル駐車サービス券によって駐車料金を優待するサービスを開始すると発表した。

パーク&バスライドは、バス停近くにある指定のタイムズパーキングに車をとめた後、対象のバス路線を利用すると、駐車料金が優待されるサービスだ。加えて、車から大量輸送が可能なバスに乗り換えることにより、バス利用者の車の走行距離の削減や街中を走行するクルマの交通量の減少につながるなど、交通渋滞の緩和や環境負荷低減につながるそうだ。
たに開始するのは、バス車内に設置しているNFCタグにスマートフォンをかかざすと、利用者のタイムズクラブ LINE 公式アカウントにデジタル駐車サービス券を自動で付与するサービスだ。
スマートフォン1つで駐車サービス券の受渡し手続きを完結させることができるため、バスドライバーが従来行っていた駐車サービス券の管理や受け渡しがなくなるという。
加えて、デジタル化により紙の駐車サービス券の発行がなくなり、より環境に配慮したサービスを提供することが可能となるとしている。
同サービスは、WILLER EXPRESS が統括管理・運行する高速ハバス「WILLER EXPRESS」の「東京〜出雲線(駐車場料金優待付きプ ラン)」より提供を開始する。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト