Castles Technology、2017年は新決済端末の本格投入で日本市場での展開を強化

2016年12月7日9:06

カメラやバーコード/QR読み取り機能が付いた「V1」、自動販売機向けの決済端末等を販売

台湾のCastles Technology Co.,Ltd.(キャッスル・テクノロジー)は、日本国内でも決済端末の販売台数を伸ばしている。2016年には「V1」、「S1」といった新端末を投入。また、各企業のニーズに対応可能なODM(Original Design Manufacturing)とOEM(Original Equipment Manufacturing)プロダクトの提供にも力を入れる方針だ。さらに、自動販売機向けの決済端末の導入を進めていく。

市場の要望を受け開発された「V1」
一台の端末でさまざまな機能を提供可能

決済端末、PINパッド、コンタクトレスリーダを製造するCastles Technologyの製品は国内でもさまざまな企業が取り扱っている。これまでは「VEGA3000」等の商品を販売してきたが、その実績と販売事業者などの声をまとめた製品として「V1」を開発した。同製品を市場に投入することで、「2015年までに比べ、2016年以降は10~15%の売上を伸ばしていきたいです。日本では『VEGA3000』が浸透してきましたが、よりグレードが高い商品を紹介できます」とCastles Technologyエグゼクティブ・セールス・マネージャーのJason Chiang氏は意気込みを見せる。現在、「V1」はプリセールの段階で、2017年から本格的に販売を開始する。

Castles Technologyエグゼクティブ・セールス・マネージャーのJason Chiang氏
Castles Technologyエグゼクティブ・セールス・マネージャーのJason Chiang氏

「V1」は指紋認証、スピーカー機能を端末に搭載。また、カメラ機能を搭載しており、国内でも要望が高まっているバーコード/QR決済に対応可能だ。Jason Chiang氏は、「従来、バーコードによる支払いは、リーダーをUSBで接続して使用するケースが多かったですが、それを1つのデバイスで提供できます」と説明する。また、倉庫の在庫管理なども行える。当然、日本で普及している非接触IC技術であるFeliCaにも対応が進められる。

左下の端末が「V1」。左上が「S1」、右上がOEM・OEM端末、右下がベンディングマシン向け決済端末
左下の端末が「V1」。左上が「S1」、右上がOEM・OEM端末、右下がベンディングマシン向け決済端末

Androidをベースとした「S1」
ODMとOEMのタブレット端末も提供

「S1」は、Androidをベースとして決済端末だ。「VEGA3000」はLinuxベースの製品だが、Android製品を使用したことがある人が操作しやすいような設計を意識した。端末の機能は、QRコード、カメラ、指紋認証などを搭載。決済システムのため、セキュリティを重視した商品となっており、アプリケーションおよびCPUを通しての二段階のセキュリティを構築している。「S1」は2016年12月から日本国内でプリセールスを開始し、2017年の第二四半期から本格的に販売を開始する予定だ。

Android機能搭載の端末も発売
Android機能搭載の端末も発売

さらに、ODM(Original Design Manufacturing)とOEM(Original Equipment Manufacturing)のタブレット端末も提供する。導入企業の要望によって、接触、コンタクトレス、磁気の決済、カメラ機能などを搭載可能だ。同端末を使えば、レストランのオーダー、テーブルチェックなど、総合的なサービスに決済機能を組み込んで使用することもできる。Jason Chiang氏は、「各企業が必要なアプリケーションをどんどん取り込んで、使っていただくことが可能です」と話す。

ODMとOEMのタブレット端末
ODMとOEMのタブレット端末

自動販売機向けの決済端末はセキュリティの高さで差別化を図る
テンキー付きで、PCI PTS 4xの認証を取得

castles2
テンキー付きのベンディングマシンはセキュリティの高さが特徴

それに加え、日本市場での伸びに期待する商品がベンディングマシン(自動販売機)向けの決済端末だ。日本では自動販売機が非常に多く、“セキュリティも兼ね備えた商品”として販売を強化している。

同端末は、テンキーを搭載。Jason Chiang氏は、「PCI PTS 4xの認証を取得した初のベンディングマシン向けの端末であり、他のメーカーに比べて高いセキュリティが特徴となっています」と自信を見せる。日本でもベンディングマシン向けの決済端末を提供するグローバル企業がビジネスを開始しているが、セキュリティの高さにより、差別化できるとみている。

同製品はNFCやバーコードによる支払いにも対応可能だ。また、2016年1月末までにはFeliCa機能にも対応する計画となっている。

※取材は2016年11月29日~12月1日まで、フランス・カンヌで開催された「TRUSTECH(トラステック)」にて

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP