ネットスターズ、DXソリューション事業をもう1つの柱に 店舗にて消費者の心を動かす購買体験を提供、地方自治体の消費喚起も支援

2023年3月30日8:00

ネットスターズが今後大きく伸ばそうとしているのは、DXソリューション領域だ。キャッシュレス決済を柱に、ネット注文や事前予約などの決済周辺サービスを拡充し、店舗と買い物客の接点を増やすなど、両者を繋げるデジタル施策を提供する。ネットスターズは、PayPayやLINEなどの誰もが利用している各スーパーアプリ内で企業がサービスを提供でき、ワンストップでDXが可能な「ミニアプリ」開発で多くの実績を積み上げているほか、神奈川県のキャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」で、ユーザー利用アプリと加盟店向け管理システムを提供した成功例を持つ。今年、DXサービスの開発・推進及び運用部門を束ねる「ソリューション事業部」を立ち上げて新規事業の体制を強化し、さらなる飛躍を目指している。(提供:株式会社ネットスターズ【PR】)

ネットスターズ 執行役員 梅元建次朗氏

「かながわPay」で新境地、
第3弾を実施予定

ネットスターズの「ソリューション事業部」を統括するのは、2022年12月に新しく執行役員に就任した梅元建次朗氏だ。ITコンサルティングファーム、消費財メーカー経営企画部勤務などを経て、起業・事業売却した経験もある。その後、2013年にアイリッジに入社し、開発部門管掌取締役として大手クライアントのDX支援、また新規事業担当役員として複数のBtoB SaaS製品の立ち上げなどに従事してきた。

その梅元氏は、ネットスターズのDXソリューションの成功例として、「かながわPay」を挙げる。コロナ禍や原油高、物価高騰などの影響により売り上げが減少している神奈川県内の産業を支援する消費喚起事業で、消費者が県内の小売店・サービス事業者・飲食店などで「かながわPay」を通じてQRコード決済サービスで代金を支払った際、決済額の最大20%の金額に相当するポイントを消費者に還元するキャンペーンだ。

神奈川県様との取り組み(かながわPay)

2021年と22年に行われた第1弾と第2弾のキャンペーンでは、合計170億円が還元された。アプリをダウンロードした人は、185万人にのぼり、若者から高齢者まで幅広い年代の人が利用した。神奈川県は、「かながわPay」第3弾を予定しており、キャンペーンの実施に向けて準備を進めている。

「かながわPay」では、auPAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイといったQRコード決済が利用できる。買い物によってポイントが還元される対象は、神奈川県民に限らない。ユーザーの評価も高く、ダウンロードランキングのファイナンス分野で3位に入った実績もある。

梅元氏は「かながわPayは、StarPayのウォレット機能を活用して提供している導入事例の1つです。約2万4,000店舗で使うことができ、地域経済の活性化に大きな役割を果たすことができています。ネットスターズには裏側の決済の仕組みには長年のノウハウがあり安定した決済サービスを提供できることに加えて、ユーザーが自分で使いたい支払手段を選択してスムーズな消費体験ができる表側のアプリケーションも開発できることが強みです。このサービスは他の自治体はもちろん、自社電子マネーを導入したい企業にも横展開が可能で、今後積極的な営業活動を展開していきたいと考えています」と話す。

スーパーアプリ内でサービス完結、
吉野家やはなまるうどんも採用

StarPayのウォレット機能と類似のサービスとしては、デジタル商品券がある。紙の商品券をデジタル化したもので、ユーザーはWEBアプリにアクセスして残高をチャージする仕組みだ。例えば、1万円をチャージすると1万2,000円分を付与するなど、地域経済の活性化を支援するプレミアム商品券としても活用できる。誰がどこで使ったのかなどの追跡が可能であるためにマーケティング分析に活かせるほか、使用期限や人数制限などを設定することも可能で、紙券と比較して大幅なDXが期待できる。ふるさと納税の返礼品としての活用や、ショッピングモールでのキャンペーンと連携した活用などを想定している。

ネットスターズのDXソリューションとしては、1つのスーパーアプリ内でサービスが完結できる「ミニアプリ」開発がある。ミニアプリは、新規ダウンロードが不要ですでに登録済みのスーパーアプリIDをCRMに利用できる。クレジットカード情報なども新規登録する必要がなく、スーパーアプリの決済手段を即時利用できるのが特徴だ。

ミニアプリの事例では、LINEやd払い、PayPayなどのスーパーアプリ内にオンラインショッピングやレジャーチケットの購入、美容院予約などのサービスを簡単に追加することができるという。吉野家やはなまるうどんでは、モバイルオーダーのミニアプリを導入している。注文から支払いまでの業務の省人化が可能で、コロナ禍で増加したテイクアウトオーダーの需要に対応するための業務フロー改善に効果があった。

ネットスターズは、中国のQRコード決済をいち早く導入し、日本のキャッシュレス決済の扉を開いた。ただ、日本国内でのキャッシュレス決済比率が高まるに従い、この成長分野には競合企業が数多く参入し競争も加速している。梅元氏は「これからは従前の決済サービスに加えて店舗DXを支援し、経営課題を解決できる魅力あるデジタルサービスを提供できるかどうかが問われます。DXソリューション事業をネットスターズのもう一つの柱に育てて、決済事業とのツインエンジンで会社を大きく成長させたいと考えています」と意気込む。

DXソリューション事業の対象領域については、飲食店やドラッグストアなどの小売業態だけではなく、空港やホテル、アミューズメント施設などリアルでの決済体験が伴う幅広い業態へと広がりつつあり、人材採用も積極的に展開する。梅元氏は「新しいサービスやプロダクトを生み出して、世の中に価値提供したい人にぜひ来ていただきたいです。何もないところから事業を立ち上げるのも良いですが、しっかりしたビジネスの基盤があって、その上に二の矢・三の矢を打ち立てていく取り組みには、非常に大きなやりがいや面白みがあります。」と話している。

※吉野家の吉の字は、正しくは「土(つち)」に「口(くち)」と書きます。

■お問合せ先
株式会社ネットスターズ
東京都中央区八丁堀3-3-5
住友不動産八丁堀ビル3・4F
URL:http://www.netstars.co.jp/
お問い合わせ:https://www.netstars.co.jp/contact/

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP