街の店舗を応援する取り組み「SHOP SMALL」2つの企画実施(アメリカン・エキスプレス)

2024年6月20日7:30

アメリカン・エキスプレスは、中小店舗経営者やショップオーナー支援を目的に、米国をはじめさまざまな国で展開している「SHOP SMALL」の取り組みを、2024年も実施する。日本独自のプログラムとして、多様性に配慮した店舗づくりに取り組みたいショップオーナーの挑戦に対して総額2,000万円の資金をサポートする「 RISE with SHOP SMALL 2024」と、アメリカン・エキスプレスの加盟店である地域のスモールショップオーナーに対して全国4都市でマルシェ出店をサポートする「 SHOP SMALLマルシェ 2024」を今年の主な取り組みとして展開する。それぞれのプログラムに対する参加募集は、2024年6月19日より開始した。

8年目を迎える、アメリカン・エキスプレスの街のお店を応援する取り組み「SHOP SMALL」(アメリカン・エキスプレス)

「SHOP SMALL」は、米国の金融危機を受け、アメリカン・エキスプレスが2010年に米国で始めた、加盟店、行政、NPO、企業が連携し地域コミュニティの中小ビジネスを支援し、経済の活性化を促す取り組みだ。日本においては、2017年に横浜でスタートし、翌年から全国に拡大し実施している。また、日本独自の取り組みとして2022年に「RISE with SHOP SMALL」を、2023年は「SHOP SMALLマルシェ」をそれぞれ立ち上げたのち、継続して実施している。

2022年に開始した「RISE with SHOP SMALL」は、ビジネスを活性化し、地域や街、コミュニティの魅力づくりに貢献したい中小店舗経営者やショップオーナーの挑戦を応援するプログラムだ。過去には女性ショップオーナーの支援や、多様性に配慮したお店づくりの支援を行ってきた。3年目となる今年は、昨年に続き”ALWAYS WELCOME”をテーマとし、性別や年齢、障がいの有無、人種や国籍、言語、LGBTQ+など、さまざまなダイバーシティ(多様性)に配慮したお店づくりを応援する。1店舗に最大500万円(総額2,000万円)の支援を提供する。また、昨今日本各地に訪れるさまざまな文化背景を持った訪日外国人観光客の増加を踏まえ、そうしたインバウンドへの対応をサポートする「特別賞」を設ける。

「SHOP SMALLマルシェ」は、アメリカン・エキスプレス加盟店である地域のショップオーナーに対してマルシェに出店するための準備や費用を支援し、お店とその地域の魅力をお客様に届けることをサポートするプログラムだ。昨年9月に東京の恵比寿ガーデンプレイスで初めて開催し、全国から37店舗が出店し2日間で1万人以上が来場した。今年はより多くの人にお店の魅力をお届けすることを目指して、昨年開催した東京に加え、福岡、大阪、名古屋も含めた4都市で開催する。参加加盟店に対して、出店費用や販売ブースを提供することで、さまざまな顧客と出会いや店舗の魅力を届けるサポートをするそうだ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP