インフキュリオンが上場、決済のトランザクションフィー拡大で継続的高成長に自信

Facebook
X

2025年10月27日8:00

インフキュリオンは、2025年10月24日、東京証券取引所グロース市場へ上場した。長年のコンサルティング実績で培ったノウハウと、BtoCやBtoBなど、さまざまな決済を支援する「一気通貫の決済プラットフォーム」の提供を通じ、イネーブラーとして企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進している。今後はアクワイアリングプラットフォームのローンチを予定しており、フルクラウドのサービスラインナップが揃う。今後は、ストック型ビジネスと言われる決済市場においてトランザクションフィーのさらなる増加が期待でき、企業としての成長に自信を見せた。

インフキュリオン 代表取締役社長 CEO 丸山 弘毅氏、取締役 執行役員 CFO 野上 健一氏

20年間決済に携わる
企業間取引は100%強の伸びに

インフキュリオンは決済にかかわるクラウドインフラ、コンサルティングサービスなどをSMBCグループ、北國銀行、SBIグループ、JR西日本、コカ・コーラ、Sansan、マネーフォワードといった企業に提供している。同社の強みは「20年間決済事業にかかわっており、業界に対して深い知見があります」と丸山氏は自信を見せる。また、コンサルティング業務で企業の悩みを解決してきたことも強みとして挙げる。

同社は現在、決済のほぼすべてを解決できるサービスを一気通貫で提供している。売上高は72億円で対前年比22%増、連結売上総利益は約32億円となっている。決済インフラの投資はかさむが、一定規模に達していますので黒字化を達成しているそうだ。また、企業間取引に関しては対前年比で100%以上の成長となった。

“イネーブラーのビジネスモデル”が売りに
従量課金型サービスが今後も成長

同社のペイメントプラットフォーム事業では、クレジットカード発行基盤の「Xard(エクサード)」、BtoB取引向けの「Winvoice(ウィンボイス)」、ウォレット基盤の「Wallet Station(ウォレットステーション)」が売り上げの半数を占める。

同社の収益モデルは、コンサルティングに加え、タクシーアプリ「GO(ゴー)」などに決済デバイス提供なども行っている。中でも従量型のサービスが伸びており、「今後の収益構造は良化していくとみています」と丸山氏は強気だ。

アクワイアリングシステムの稼働を予定
Trunkが革新的な三位一体型サービスとは?

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

複数店舗・施設をつなぐ、柔軟なポイント管理システム「VALUE GATE」(トリニティ)
クレジットカード不正をはじめとした不正対策ソリューション「ASUKA」を提供(アクル)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP