2013年6月17日20:24
大学入学検定料などの収納代行サービスを提供するオプト・ジャパンは、2014年度入試より、学校法人早稲田大学に、入学検定料のクレジットカード決済サービスを提供すると発表した。
早稲田大学では、同社が運用する「E-支払いサービス」を導入し、2004年より入学検定料のコンビニ支払いを開始していたが、今回のクレジットカード決済サービス導入により、受験者にとって、さらに支払い方法の選択肢が広がるという。
早稲田大学では、すでに、海外在住で進学を希望する留学生向けにクレジットカード決済を導入しており、海外送金のわずらわしい手続きや高額な送金手数料の問題を解決することができ好評を得ているそうだ。
オプト・ジャパンでは、早稲田大学での事例を踏まえ、今後も大学へのクレジットカード決済サービス導入を推進することで、受験者・保護者の利便性向上に努めていきたいとしている。