ビジネスデビットカードとB2B決済で中小企業・個人事業主の支払い業務効率化を目指す(Visa)

2016年12月12日10:10

ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2016年12月12日に記者説明会を行い、企業の業務用の支払いにおけるカード決済の活用の現状と今後のニーズに関する調査結果を発表した。その結果、従業員規模300人未満の中小企業・個人事業主(Small and Medium Enterprises:SME)の49.3%が業務用支払いにカードを利用し、全体の27.4%、10人以上のSMEでは37.1%がビジネスデビットカードの導入に前向きであった。同日は、freeeから、会計ソフト等の活用による業務効率化についても紹介された。

SMEの49.3%がカード決済を利用
支払い件数は現金が3分の1を占める

Visaがマクロミルに委託した調査では、インターネットリサーチで25歳~69歳の男女に実施。非法人で50人未満もしくは法人で300人未満の会社に勤める3,345人に対しリサーチを実施した。

まず、SMEで用いられている決済手段を見ると、支払金額では銀行振り込みや口座振替が多い。現金は支払金額では7.5%だが、件数では32.9%と、SMEの支払いの約3分の1を占める。ビザ・ワールドワイド・ジャパン ビジネスソリューション部長 加藤靖士氏は、「現金は管理とリスクが大きい、データの残らない、非常に効率の悪い決済方法であり、紙とマニュアルの処理が間接的なコストとなっています」とした。カード決済は支払件数では27.8%と銀行振込(23.6%)を上回っている。

ビザ・ワールドワイド・ジャパン ビジネスソリューション部長 加藤靖士氏
ビザ・ワールドワイド・ジャパン ビジネスソリューション部長 加藤靖士氏
中小企業の支払い行為で用いられている決済手段
中小企業の支払い行為で用いられている決済手段

業務用支払いへのカードの導入状況については、従業員数が多くなるほど、ビジネス系カードを利用し、逆に少なくなると個人系のカードを使っている傾向がある。小規模な事業者ほど、ビジネスカードやコーポレートカードを保有していないことが要因として挙げられる。

決済手段に関するSMEの意向として、減らしたい決済手段は手形・小切手・現金とすべて非電子決済となった。逆に増やしたい手段は、ビジネス系のクレジットカードおよびデビットカードが高い比率となっている。

SME 全体の27.4%がビジネスデビットカードの導入に前向き
10人以上のSME においては、37.1%と高い導入意向

ビジネスカードを知っているかを尋ねたところ、「ビジネスクレジットカード」は66%、「ビジネスデビットカード」は32%の認知度となった。ビジネスカードを利用しない理由として、申し込みや審査が厳しいという回答が多かった。また、ビジネスカードは、これまで大手企業の導入が中心であり、SMEに対してのリーチができていないため、商品自体の認知が進んでいなかったこともあるだろう。

ビジネスカードを利用していない理由
ビジネスカードを利用していない理由

Visaでは、市場の認知度とカード申し込みルートの改善によって、また即時払いのデビットカードが選択肢に加わることにより、SMEのニーズにより的確に応える余地が大きく残っていると考えている。そのため、ビジネスデビットカードの機能とサービスを説明した上で、導入意向について訪ねたが、全体では27.4%が導入意向を示した。10人以上のSME においては、37.1%と高い導入意向が確認されるなど、より規模の大きい企業の意向が高い結果となった。さらに、クレジットカードの既存利用先の意向が高めだが、非利用企業でも2割超が導入意向を示した。その理由として、「企業口座の取引となるので公私分離ができる」「カード決済の利用が記録される」「利用限度額が口座残高の範囲内」「即時に引き落としされる」といった、ビジネスデビットカード固有の特徴が評価されているものと推察している。

商品性説明後のビジネスデビットカードの導入意向
商品性説明後のビジネスデビットカードの導入意向
ビジネスデビットカードの商品性に対する評価
ビジネスデビットカードの商品性に対する評価

「Visa Business Pay」の認知度は29.4%
概要説明後は42.3%が「興味がある・興味を持った」と回答

Visaでは、2014年からB2B(企業間取引)専用決済システム「Visa Business Pay」を展開しているが、リサーチ先でB2B取引のある2,260社のうち、サービスについて認知度していたのは29.4%だった。これは、Visaにとっても想像以上に高い数字だったそうだ。また、同システムの概要の説明を行ったところ、42.3%の企業がVisa Business Pay に「興味がある・興味を持った」と回答し、利用中・利用検討中と合わせると48.3%が導入に関心がある結果となっている。

「Visa Business Pay」の中小企業の評価
「Visa Business Pay」の中小企業の評価

なお、「Visa Business Pay」は、 販売企業がパソコンにおいて請求書の発行からカード決済を使って代金を回収・管理することができるB2B加盟店用決済システム。買い手企業もスマートフォンがあれば、クラウド環境で請求書データを確認した上でカードでの支払が行える。請求明細データの添付機能や継続自動課金機能なども有している。導入企業は、請求書・領収書などの紙の印刷や郵送コストが不要となる。また、請求データがカードとリンクしているため、消し込み作業が要らなくなる。

カード決済が売上に貢献する理由
カード決済が売上に貢献する理由

クラウド会計・給与支払いでトップシェアのfreee
ビジネスカードとクラウド活用でバックオフィスの生産性を向上へ

続いて、freee 社会インフラ部長 木村康宏氏が「電子決済推進によるスモールビジネスの生産性向上」いついて説明した。freeeはクラウド会計ソフト、クラウド給与計算ソフトを個人事業主や中堅企業等に提供。クラウド会計ソフトは60万事業者以上、給与計算ソフトは10万事業者以上が利用している。現在、3,630の銀行・カードサービスとの同期に対応。また、15の金融機関と個別に業務連携を進めている。

freee 社会インフラ部長 木村康宏氏
freee 社会インフラ部長 木村康宏氏
ビジネスカード連携は効率化の鍵
ビジネスカード連携は効率化の鍵

オンラインバンキングやクレジットカード・デビットカードの明細データを取り込み、財務会計を自動化することにより、個人事業主や企業が創造的な活動にフォーカスできるように事業を運営している。また、人工知能により自動で仕分け作業を行うことで、経理作業を大幅に短縮することが可能となった。

freeeでは、店頭でのカード決済導入に加え、仕入れや経費を効率化し、データ化することが重要であるとしている。請求書の発送は、freeeユーザー間であればWeb上で完結可能であり、すべてがデジタルでつながる世界が実現する。SMEの電子決済における業務効率化やデータ活用のメリットは、freeeのようなソリューションと同時に訴求することで、より際立つとした。

今回のVisa調査からのインサイト
今回のVisa調査からのインサイト

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP