2017年4月7日9:00
RBS(Royal Bank of Scotland)は、英国の支店158店舗を今後数カ月以内に閉鎖すると発表した。これによって360人がリストラの対象となる。
支店での基本的なバンキングサービス利用(残高照会や送金など)は2010年から43%も減少。いっぽう、モバイルやオンラインの利用は400%も増えている。
消費者のバンキング行動はITの進展により、わずか数年で大きく変わった。RBS顧客の5人に1人は支店を使わず、モバイルバンキングだけを利用しているという。
支店に求められているのは、基本的なバンキングサービスではなく、アドバイス業務などに移行しているのだ。