新たな標的型攻撃である「The Chimera Attack」などを解説(ラック)

2011年12月19日10:00

情報セキュリティベンダーのラックは、2011年12月16日、「2011年情報セキュリティ総括」と題し、2011年の日本国内のセキュリティ脅威動向を説明したラウンドテーブルを開催した。

まず、取締役 最高技術責任者  西本 逸郎氏が2011年を「辛卯(かのとう)」と評したように、2011年は東日本大震災により、ディザスタリカバリ(事故からの回復措置)の必要性が問われ、標的型攻撃による情報盗難が目立った1年だった。

会の最後には報道陣との意見交換、質疑応答の時間が設けられた。取締役 最高技術責任者 西本 逸郎氏(中央)、サイバーセキュリティ研究所 新井悠氏(右)、コンピュータセキュリティ研究所 岩井博樹氏(左)

2011年のラックのビジネスとしては、3月の震災以降、一時的に監視センサー数は減少したが、4月に起こった大規模な情報流出事件以降、順調に監視センサー数は推移したという。また、9月の防衛関連企業への攻撃報道以降、セキュリティ管理に対しての認知度が高まり、監視センサー数の増加につながった。また、同社が行うセキュリティ診断の推移としては、大規模な情報流出事件以降、急激にニーズが高まり、かつ1件当たりの規模も大きい案件が増加した。サイバー救急センターとしての、コールの件数も2011年は伸びているという。

続いて、サイバーセキュリティ研究所 新井悠氏が、「今注目すべきセキュリティ上の脅威の解説」として、Microsoft Windows OSに感染するボット型のウィルス「Spy Eye(スパイアイ)」について解説した。これは、感染したクライアントPCから、「ポータルサイトで使用されるIDとパスワード」「クレジットカード番号」「金融機関の暗証番号」「ホームページの更新などに使用されるIDとパスワード」といったブラウザ上でやり取りされる特定のデータ、デスクトップ画面を窃取されるものである。

ノルウェーでは、国内の2,000人以上のPCにSpy Eyeのウィルスを感染させ、銀行口座のIDとパスワードを盗んだ事件が発生し、犯人が検挙された事例もある。現状、確認できただけで被害額は1,000万円に及ぶそうだ。2011年に入り、国内でもSpy Eyeの被害が目立ってきており、上半期に企業の中で発見されたコンピュータウィルスとして6%の割合を占めた。3月まではSpy Eyeはまったく検知されなかったが、4月に2割、5月、6月に3割程度の被害を占めたという。

The Chimera Attackの概要

最後に、コンピュータセキュリティ研究所 岩井博樹氏が、新たな標的型攻撃である「The Chimera Attack(キメラアタック)」について説明した。すでに、防衛産業や化学メーカーなどで、攻撃が確認されており、従来の添付ファイル型のメール配信によるものではなく、スピア型フィッシングであるという。また、C&CサーバとしてのURLは複数用意されており、画像ファイルを偽装した通信を多用している。さらに、従来と違い、すべてが日本国内で完結しているのが特徴だ。

システムの侵入後は、スクリーンショット取得ツールやキーロガーの利用、ファイルの検索・収集、パスワードハッシュ・ダンプツールの利用などの操作が行われる。侵入の情報などはまったく検知できなかったが、唯一の手がかかりとして中国語の開発環境が確認されたという。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP