2021年4月12日15:00
リードエグジビションジャパンは、2021年4月7日~9日まで、「第1回量子コンピューティングEXPO【春】」を開催した。凸版印刷のブースでは、カナダのISARAと共同開発を行う「ICカードの耐量子」について紹介。同社では、2025年の実用化を目指しているそうだ。
カナダのISARAと共同開発
従来のICカードの公開鍵暗号は2030年には破られる?
凸版印刷は、接触・非接触ICカードにおいて国内トップクラスのシェアを誇る。これまで、ICカード事業での暗号技術、認証技術、不正アクセス技術など、高セキュリティなICカード開発を行ってきたそうだ。同社では、その経験を活かし、カナダのISARAと協力し、ICカードを用いた量子クラウド技術へのアクセス制御・管理技術の追加、運用体制の構築に取り組んでいる。なお、ICカードへの耐量子技術の応用は、海外ではフランスのIDEMIAが2019年4月に取り組みを発表している。
米国で国際標準の提案に動く
従来のICカードのハードはそのまま利用できる見込み
2022年に技術検証、2030年にサービス化を予定
このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
「Paymentnavi Pro2021」の詳細はこちらのページからご覧下さい。
すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。