エビソル、電話予約応対サービス「AIレセプション」の成果は? 事前決済機能を活用したダイナミック プライシングも展開へ

2023年7月28日8:00

エビソルは、2023年7月21日に記者説明会を開催し、同社が展開する鳥貴族も導入する対話型のAIを活用した電話予約応対サービス「AIレセプション」を中心とした“新しい飲食店ビジネスの形”について紹介した。「AIレセプション」では、対話型AI“さゆり”によってネット予約の最大活用による総来店件数増加が実現。エビソルでは今後、データドリブンによる総来店数の最大化と外食サービスのEC化による顧客単価引き上げを目指す。

空席在庫の一元管理を実現
テクノロジーによる “DX” が急務に

エビソルは、2001年設立の会社となり、外食に必要な各種サービスをインテグレートした飲食予約管理システム「ebica(エビカ)」を販売している。現在、全国約1万5,000店舗が使用している。

グルメサイトは日本で独自に発展しており、さまざまなサービスが存在する。大手POSベンダーとの連携や、リピーター集客、インバウンド集客、グルメサイト集客、ダイレクト集客、ウォークインなどのサービスも増えている。これまで各システムは有機的に連携しておらず、集客、レジ、再来店などは独立してツールが存在するのが課題だったという。エビカには、予約データ、来店データ、リアルタイムの空席データなどが蓄積される。外食では難しいとされてきた “空席在庫の一元管理”を「グルメサイトコントローラー」により実現したそうだ。

エビソル 代表取締役 田中 宏彰氏は「予約が入った時に、エビカを経由すると予約台帳を取り込んで、各予約システムの管理画面をのぞくことなく反映されます。各グルメサイトで在庫を持っていますが、更新しないとダブルブッキングしてしまいますが、エビカに予約を取り込むと同時に連携している各サイトの在庫をリアルタイムに更新するため、その心配はありません」と話す。飲食店は、回転率や滞在時間にばらつきがあるため、リアルタイムに管理するのは難易度が高いが、カジュアル業態からファイン業態まで幅広く導入されている。特に、オオバコかつ1日に複数回転する“来店数の多い繁盛店”で活用されている。

外食業界を取り巻く環境として、予約数自体は2019年の150%アップになる月もある。ただし、売り上げは依然2019年に戻らない店も多い。2023年5月の売上を見ても、ディナーレストラン(99.7&)や居酒屋(66.3%)と戻っていない。コロナ禍で職場の宴会がなくなったことが響いている。また、利用グループのサイズが小規模化。2人や3人の予約が増えており、10名以上の大人数の宴会が減っている。また、食材や水光熱費が高騰している点も飲食店を苦しめている。さらに、少子高齢化で若年層を集めにくくなっている点、コロナ禍でアルバイトや若手のスタッフが離れている点もある。

一方で明るい材料として、訪日外国人が戻っている点が挙げられる。5月の訪日外客数はコロナ禍前の7割弱に回復している。グループ会社の「Japanticket」経由の予約人数も大きく増加しており、これから訪日が期待される中国の小紅書(RED)においても、日本は最も人気の目的地としてランクインしている。

飲食店は、限られた人員数により、多くの業務&複雑なオペレーションの対応が必須となるため、テクノロジーによる “DX(デジタルトランスフォーメーション)” が急務になるとした。

AIスタッフ“さゆり”が24時間365日の受付
導入店舗は1,000店舗以上に

販促領域だけではなく、さまざまな業務をDX化するのが外食経営のテーマになる。エビソルは、LINEの「LINE AiCall」と協働して、飲食店の電話予約を自動化させるAI電話予約応対サービス「AIレセプション」を開発した。エビカの空席データとLINE AiCallを組み合わせ、AIスタッフ“さゆり”が電話口で24時間365日、電話予約の受付が可能だ。サービス開始から3年弱になるが、エンハンスしながら普及に努めている。例えば、旅行や航空券はネット予約が便利になっている。ホテルは8~9割の予約があるが、飲食店のネット予約は48.9%で、電話予約は51.1%にとどまる。

さゆりは、飲食店の電話予約対応をデジタル化。AIにより自然な会話で予約が取れることで、外食業界のネット予約化途上における懸け橋の役割を担う存在になることを目指している。

「ebica」の空席データとLINE株式会社の音声対応「LINE AiCall」を組み合わせることで24時間365日、電話予約の受付が可能

OMO事業部 カスタマーサクセス マネージャー 荒井 康博氏によると、さゆりのローンチ当初は「人手不足による電話対応漏れ (予約電話棄損) の抑止」を目的に導入する店舗が多かったという。導入が進む中で、顧客の需要が可視化されてくるため、ネット予約の最大活用による総来店件数増加を実現。電話応対自体が減り、飲食店は何もせずに予約を増加することができた。

例えば、実際に導入した大手居酒屋チェーンでは、商圏サイズ同一の2エリアでドミナント展開している。片方のエリアのみで「AIレセプション」を導入した結果、未導入店舗に比べ利用1年で予約件数は2.4倍アップした。現在、「AIレセプション」の導入店舗は1,000店舗以上となり、SNS上では実際に利用した人からも高い評価の声をもらっている。

データドリブンによる総来店数の最大化へ
ダイナミックプライシングでの事前決済の仕組みは?

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP