2025年2月18日8:24
ROBOT PAYMENTは、慶應義塾大学商学部の岩尾俊兵准教授と共同研究を開始する。
同社は、創業以来、決済代行サービスや請求・債権管理システムなど、決済インフラを基盤として企業のお金まわりの課題を解決してきたという。しかし、依然として、同社が解決を目指す商取引を阻む社会課題、「慣習」「非効率」「与信」の壁が日本企業の成長を阻害する要因となっている。これらの壁を壊すため、社会課題解決型の共同研究を推進し、コア事業の深耕とサプライチェーンや未収金督促などの事業ポートフォリオ拡大を通じて、日本企業の競争力強化を目指す。
このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。