2025年3月8日7:00
CITY EXPRESS MONEY TRANSFER JAPANとローソン銀行は、CITY EXPRESS JAPANが発行する海外送金カード「CITY REMIT CARD」(送金先指定の送金カード)、「CITY WALLET CARD」(モバイルアプリへの入金専用カード)のローソン銀行ATMでの取り扱いを2025年3月3日より開始した。

今回の連携により、全国のローソン店舗などに設置されている1万3,500台を超えるローソン銀行ATMにおいて、24時間365日、CITY EXPRESS JAPANが発行するカード一枚で海外送金手続きができる「CITY REMIT CARD」、同社の提供するモバイルアプリへの入金専用カード「CITY WALLET CARD」の利用が可能となる。
CITY EXPRESS JAPANは、ネパール、インドネシア、ベトナム、カンボジア、インド、モンゴル、スリランカ等、世界約183 カ国に向けて、海外送金サービスを提供している。利用者はモバイルアプリ、ATMでのカード入金、店頭窓口、銀行振込などの方法で対象国に送金できる。受取人は銀行口座もしくは現金での受け取りが可能だ。カスタマーサポートセンターでは日本語のほか、英語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語、カンボジア語、インド語、モンゴル語、スリランカ語に対応している。
ローソン銀行は、海外送金サービスについて、2020年12月の資金移動業者との提携開始以降、今回のCITY EXPRESS JAPANとの提携により13社の海外送金カードの取り扱いを実施している。