キャッシュレス決済システム障害時の取引状況把握に関する特許出願(TMN)

2025年4月4日14:25

トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)は、決済システム障害発生時の店舗での決済状況をリアルタイムで把握できる販売情報管理技術に関して特許を出願した。

キャッシュレス決済システム障害時における販売機会損失の可視化と購買状況のリアルタイム分析技術を特許出願(TMN)

今回出願したリアルタイム管理技術を活用することで、流通事業者は決済システム障害発生時に買い物ができなかった顧客に対してクーポン発行などのフォロー施策を迅速に実施できるため、顧客満足度低下の緩和に貢献できると考えているそうだ。

近年、キャッシュレス決済の普及拡大や決済手段の多様化にともない、決済システム障害の発生回数が増加傾向にある。システム障害が発生すると、買い物客においては現金など代替の支払い手段を持ち合わせていない場合に購入ができないリスクが生じる可能性があるほか、流通事業者にとっては販売機会損失や顧客満足度の低下につながるなどの影響が懸念される。

TMNでは、以前から決済システム障害の未然防止策を強化してきましたが、並行して万が一障害が発生した場合に流通事業者への影響を最小限にとどめるための新たな手段として本技術を開発した。同技術により、システム障害時の店頭での取引状況を本部がリアルタイムに把握し、適切な対策を迅速に講じることが可能となる。さらに、レシート情報を活用することで、キャッシュレス決済だけでなく現金取引を含めた購買状況を可視化できるため、販売機会の損失をより精緻に把握し、迅速かつ適切な対応が可能だという。

■関連企業ナビゲーション

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-11-2
シンクライアント型電子マネーのパイオニア。電子マネー、クレジット、QR・バーコードをはじめ業界最多レベルの決済サービスをワンストップで提供しているほか、情報プロセシングとして、ハウス電子マネーやクラウドPOS、会員ID統合など、DX化やマーケティングに活用できるソリューション等幅広く提供しています。

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP