特徴的なデザインの「Powa POS」「Powa PIN」の日本での浸透に注力

2015年12月22日9:17

POWA Technology(パワ テクノロジー)は、POS事業、スマートフォン関連事業、ECサイトの構築などを行っており、欧州、アジア、北米など、世界各国でビジネスを展開している。国内でもPOSアプリベンダーやハードウェア販売会社と連携してPOSシステム「Powa POS」、コンパクトなスマートフォン決済デバイス「Powa PIN」、スマートフォンを活用したショッピングサービス「Powa Tag」等の展開を強化しているそうだ。同社のPowa POSおよびPowa PINの展開について、POWA Technology PowaPOS Asia Pacific SVP & GM Zvi Mitlanski氏に話を聞いた。

Powa POSは端末や周辺機器をスタイリッシュに統合
世界的な決済端末ベンダーと連携

Powa POSは、タブレット端末本体、および周辺機器をコンパクト、スタイリッシュに統合する画期的なソリューションとなっている。iOS、Android、Windowsに対応でき、同社では筐体のデザインに自信をみせる。また、Verifone(ベリフォン)、Ingenico(インジェニコ)、PAX Technology(パックス・テクノロジー)、Worldline(ワールドライン)、iZettle(アイゼトル)が提供する、据え置きやモバイル、mPOS(モバイルPOS)の決済端末との連携も可能だ。たとえば、米国・ラスベガスで開催された「Money20/20」では、ベリフォンの代表からPowa POSとの連携が紹介されたそうだ。

POWA Technology PowaPOS Asia Pacific SVP & GM Zvi Mitlanski氏
POWA Technology PowaPOS Asia Pacific SVP & GM Zvi Mitlanski氏

さらに、バーコードスキャナは、筐体に設置しても、取り外しても利用できる。店舗では、筐体を回転できるため、カード決済の支払い時に、店舗の従業員に向いていたタブレット画面を180度回転して顧客にサインしてもらうことも可能だ。POWA Technologyでは、WindowsのSDKを開発するなど、Powa POSの機能拡張を随時行っているそうだ。

powa2
verifoneの決済端末と連携可能。Powa POSの筐体は回転可能

 

現地のローカルパートナーと連携してビジネスを展開
日本でもソフトウェア開発企業との連携を強化

米国やカナダでは、VENDやRevel System等と協力して展開しており、特に中小企業での採用が加速している。また、アジア市場に力を入れており、「香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、オーストラリアなど、さまざまな国をカバーしています。各国では、現地のローカルパートナーと協力し、販売網の強化や商品の現地化を進めています」とZvi Mitlanski氏は成果を口にする。

日本では、ビリングシステムがPowa POSの販売代理店となっており、エスキュービズム・テクノロジーが提携プロバイダーとして展開しているが、タブレットPOSのソフトウェアを開発している企業との連携を強化しているという。すでに、国内で名の知られた複数の企業との連携が進んでいるそうだ。

iZettleのmPOSと連携可能
iZettleのmPOSと連携可能

 

Powa PINは世界的に見ても小型のデバイスが魅力に
日本ではNTTデータ、イオンクレジットサービスと連携

また、スマートフォンやタブレットと連携するPowa PINも提供。Powa PINは、「W 62.5mm×H 62.5mm×D 16mm」とコンパクトサイズで、mPOSでは世界的に見ても小型のデバイスとなる。

PowaPINデバイスは、PowaPOSサーバーからリモートで管理することが可能だ。価格面でも他社に比べて競争力があるそうだ。また、Bluetooth接続により、iOS、Android、Windows等のデバイスに接続することが可能だ。

Powa PINでは、PCI SSCが規定した「PCI PTS」の認証、EMVレベル1/レベル2の認証を取得。また、Visaの「Visa Ready mPOSプログラム」とMasterCardの「MasterCard Mobile POSプログラム」に参加している。

海外では、南アフリカ、ポルトガル、イスラエル等で提供を開始。日本では、NTTデータ、イオンクレジットサービスと連携している。「Powa PINについては、国内で3万台から4万台は販売していきたいですね」とZvi Mitlanski氏は意気込みを見せた。

POWA Technologyの今後の目標としては、ISV(independent software vendor)とのパートナシップをさらに深めること、また、流通チャネルをさらに強化することを挙げた。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP