ハウス電子マネーでCRMをサポートし、ギフトカードは着実な成長を見せる(凸版印刷/富士通FIP)

2016年1月15日8:00

安定した決済インフラ、強固なセキュリティをベースに付加価値の高いサービスを目指す

凸版印刷と富士通エフ・アイ・ピー(富士通FIP)は、ギフトカード・プリペイドカードの残高管理を行うリアルタイム プロセッシングサービス「ギフトカードASPサービス」を提供している。現在、採用企業は大手を中心に120社以上。近年は、地方の中堅企業にも採用が加速するなど、順調に事業は拡大しているという。

年間130~140%の成長が続く
ハウス電子マネーの決済比率が3割を超える企業も

凸版印刷と富士通FIPでは、ギフト/プリペイドカードのASPサービスに黎明期から取り組んできた。サービスを開始して10年目を迎えたが、年間130~140%の成長が続いている。特に近年は、カフェやスーパーマーケットなど、流通企業独自のハウス電子マネーの取り扱いが伸びているという。

富士通FIPでは、生協コープかごしま、イズミヤカード、サンリブ・マルショク、ハローズなど、数多くのスーパーマーケットにサービスを導入している。富士通FIP アプリケーションサービス推進部 担当部長 片野坂友則氏は、「弊社ではスーパーマーケットのお客様が12社ありますが、ハウス電子マネーの決済比率が3割を超える企業もあります」と話す。2016年には、スーパーマーケット業界最大手のライフコーポレーションがサービスの開始を予定している。また、凸版印刷ではみやぎ生活協同組合の「MiiCA」にサービスを提供しているが、「コープからの引き合いも増えています」と、凸版印刷ニューペイメント事業推進部 係長 玉澤康太郎氏は成果を口にする。

富士通FIP アプリケーションサービス推進部 担当部長 片野坂友則氏
富士通FIP アプリケーションサービス推進部 担当部長 片野坂友則氏

凸版印刷はマーケティングや販促面から、富士通FIPはITベンダーとしてシステム部分で流通企業との接点を構築しているため、その強みを生かして営業活動を実施。決済手段としての提供はもちろん、データの利活用を行い、顧客施策に生かす目的としてハウス電子マネーを提案している。

ハローズが開始した独自の電子マネーサービス「ハロカマネー」
ハローズが開始した独自の電子マネーサービス「ハロカマネー」

ポイントサービスでCRMやMDもサポート
運用のコンサルティング、データの利活用も含めた提案を実施

富士通FIPでは、リテイルソリューション「ValueFront ポイントサービス」を提供しており、顧客情報管理・ポイントサービスを提供している。さらに、クラウド型の分析サービスの提供も予定しており、顧客分析に加え、商品とのクロス分析により、マーチャンダイジング(MD)などへのデータ利活用もサポートしていく。

昨今は、他のASPサービスやSIerとの競争も激しくなっているが、「ハウス電子マネーの運用や顧客情報管理、法的な準拠も含めて、安定した決済インフラによるサービスを提供する必要があります。お客様にとっては電子マネー事業を立ち上げるのは初めてとなるため、運用のコンサルティング、データの利活用も含めた提案を行っています」と片野坂氏は自信を見せる。2011年4月にイズミヤカードの「miyoca」を開始したのを皮切りに、数多くの流通店舗で運用された実績がある点も差別化のポイントとなっている。

スマホを活用したハウス電子マネーの採用も
決済サービスや顧客情報を預かるため、セキュリティ対策に注力

ここ1~2年はスマートフォンを利用したハウス電子マネーの採用も目立つ。たとえば、ミスタードーナツでは、開始当初からスマートフォンアプリを活用した決済機能を提供している。

misdo
ミスタードーナツ専用の現金チャージ式プリペイドカード「ミスタードーナツカード」ではスマートフォンアプリを活用した決済機能を提供

スマートフォンを活用したマーケティングは凸版印刷が得意とする分野であり、スマートフォンからの情報配信に加え、消費行動を把握するデータベースと連携することで、特定の日に店舗に行くとクーポンを獲得できるなど、周辺のサービスを含めた提案を行っている。

凸版印刷ニューペイメント事業推進部 係長 玉澤康太郎氏
凸版印刷ニューペイメント事業推進部 係長 玉澤康太郎氏

決済サービスや顧客情報を預かるサービスのため、最大限意識して取り組んでいるのがセキュリティだ。ギフトカードASPサービスは、情報セキュリティ格付で決済サービスとして初となる最高位「AAAis」を取得しているほか、ISO/IEC27001をはじめ各種国際認証を満たした富士通グループの安全なデータセンターで運用されている。

「富士通グループの独自基準に加え、第三者の管理によるセキュリティ基準への対応、キャパシティの拡張を定期的に行う運用を組んでいます。また、お客様からのお問い合わせ時に即座の対応ができるのも弊社の強みです」(片野坂氏)

資金決済法への対応については、運用ベースで説明したうえで導入してもらっている。玉澤氏は、「レポート機能は資金決済法に対応しており、お客様としては転記するだけで済むため、負担を軽減できます」と説明する。

ギフトカードはオンラインの利用も伸びる
2016年以降もギフトカードASPサービスの成長は加速

また、日本百貨店協会の「百貨店ギフトカード」など、プラスチック型の新たな商品券(ギフトカード)としての展開も引き続き強化しており、ここ数年は顕著な成長がみられる。たとえば、百貨店ギフトカードでは、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.によるコンビニエンスストアでの販売、さくら野百貨店が青森県限定デザインを販売するなど、順調に取扱額が伸びている。また、ビームスやメーカーズシャツ鎌倉などのアパレルでは、パッケージやカードのデザインを工夫してギフトカードを展開している。玉澤氏は、「ギフトカードについては、店頭だけではなくオンラインでの利用も伸びています。今後も市場分析を行いながら、マーケットを作る取り組みを行っていきたいです」と展望を語る。

凸版印刷と富士通FIPでは、2016年以降もギフトカードASPサービスの成長は加速するとみている。片野坂氏は、「プリペイドは、消費者のお金をお預かりして金融サービスを行うものですが、導入後も自社のCRMや経営の軸にしていただき、事業を伸ばせる価値を提供していきたいです」と意気込みを語った。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP