リンク・プロセシングとQR/バーコード決済を共同で推進(インコム・ジャパン)

2019年3月4日19:00

インコム・ジャパンは、リンク・プロセシングとQR/バーコード決済を共同で推進することに基本合意したと発表した。

インコム・ジャパンは、約6万5,000店舗のPOSA加盟店を有しており、すでに1万店超の加盟店へ国内外のQR決済を提供している。POSレジでの全店統一化した店舗オペレーションは効率的である一方で、QR決済の急速な広がりを受け、より簡便な方法でQR決済を導入したいという加盟店からのニーズが寄せられていたそうだ。

【予定している端末ラインナップ】QR決済専用端末(A6)(インコム・ジャパン)

今回、両者のアセットを活かしたソリューションの開発について協議を重ね、インコム・ジャパンが有する国内外のQR決済事業者と接続しているゲートウェイシステムと、リンク・プロセシングが有する決済ウェア「Anywhere」を組み合わせることで、クレジットカード、UnionPay(銀聯)、J-Debitや電子マネーに加え、QR決済まで対応できるオールインワン型端末ソリューションを開発することで基本合意したという。

リンク・プロセシングは、QR決済にも対応する新しい「Anywhere」をインコム・ジャパンの加盟店向けに提供するとともに、リンク・プロセシングの加盟店に対して共同でQR決済を提供する。なお、サービス提供は今夏までに開始する予定だ。

インコム・ジャパン株式会社

〒163-0610
東京都新宿区西新宿1-25-1
新宿センタービル41F

米国アトランタに本社を置く世界最大手のPOSAカード流通事業者の日本法人です。POSAカードの特許技術を複数有しており、国内の総取扱店舗数は約65,000店舗、コンビニエンスストアやドラッグストア、家電量販店、スーパー、ディスカウントストア等、いずれも国内屈指の大手小売企業のPOSレジシステムと接続することでPOSA事業を展開しています。2017年1月に、POSA事業の技術とシステム資産を活用し、POSレジでのモバイルバーコード決済のアクワイアリング事業に参入しました。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)
トッパンの決済ソリューションをご紹介(凸版印刷)

不正決済対策の本質と弊社のサービス提供スタンス(スクデット)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

カードシステムシェア70%の実績「NET+1」、不正検知システム国内導入実績NO,1「ACEPlus」(インテリジェントウェイブ)

PAGE TOP