AI対話要約・分類ソリューション「QuickSummary」発売、横浜銀行で採用(エーアイスクエア)

2019年6月7日8:55

人工知能(AI)を活用した各種ITサービスとコンサルティングを提供するエーアイスクエアは、2019年6月5日に記者説明会を開催し、機械学習ベースのAI対話要約・分類ソリューション「QuickSummary」を発売すると発表した。

国産のAIエンジンをリーズナブルに提供

現在、日本では労働生産性の低下が指摘されており、少子高齢化を迎える中で、如何にそれを高めるかが課題となっている。エーアイスクエアでは、最先端の技術を組み込んだ、独自の開発エンジンを、誰でも学習作業が可能な簡便な管理ツールとともに、チャットや音声などチャネルを問わず連携可能な形態でリーズナブルに提供している。同社では、純国産の製品を管理ツールごと提供。また、プラットフォームを自社で開発しているのも強みとなる。同社では、自然言語処理領域のAIエンジンをコア技術とし、他領域の技術とインテグレーション、サービス提供からオペレーションまで一貫してサポート可能だ。

エーアイスクエア 代表取締役 石田正樹氏

製品として、2種類のAIソリューションをSaaS型で提供している。1つは、AIが最適な回答を提示する「QuickQA」となる。もう1つがカスタマイズを必要とせずに要約を抽出できる機械学習ベースのAI対話要約・分類ソリューション「QuickSummary」だ。同社のAIエンジンは、APIを介して、さまざまな顧客接点ツールや社内システムとの連携が可能だ。例えば、LINEや音声認識エンジン等の顧客接点ツールと自由に連携ができる。また、社内システムとの連携が可能だ。さらに、データベースを一元化することで対応品質を均一化している。

同社のAIにおけるポジショニングとして、「完全なる機械学習ベースのエンジン提供会社です」とエーアイスクエア 代表取締役 石田正樹氏は説明する。今後は、顧客接点やオフィスワークの機能や性能をさらに高め、適用領域をSNS監視、意味検索、レコメンデーションなどにも適用を広げていきたいとした。

同社AIの機能について説明した、営業部 部長 岩崎 圭介氏は、独自の自然言語技術により、意味内容の近似化をスコア化するため、文章単位で学習ができ、データベースを一元化することで対応品質の均一化ができるとした。さらに、学習を通じた精度向上が可能だ。

エーアイスクエア 営業部 部長 岩崎 圭介氏

また、文書要約といったオフィスワーク領域、AIチャットボット、対話要約、オペレーター支援といった顧客接点支援のさまざまなシーンで活用できる。すでに国内でもLIXIL、サントリー、アイリスオーヤマ、日本たばこ産業、パナソニックシステムソリューションズジャパンなどで採用されている。

利用シーンに応じて、「文書要約」「対話要約」の2種類の要約ソリューションを提供しており、要約は「教師の有無」、「要約方式(抜粋型/生成型)」の軸で分類できる。要約では、自動音声エンジンでテキスト化された会話の内容に対して、読者ごとの要約文を生成することに加え、応対の分類も自動で行える。

横浜銀行では「QuickSummary」を活用したアフターコールワークの削減を検討

なお、「QuickSummary」の第1号採用として、横浜銀行コンタクトセンターにて本番導入が決定した。会見では、横浜銀行 営業戦略部 副調査役 金武 洋希氏が登壇し、「QuickSummary」導入の経緯について説明した。横浜銀行では、2018年9月にコンタクトセンターにおける実証実験を実施した。横浜銀行のヘルプデスク、相続SC、営業店の電話受付センターの通話データ約1,000件をもとに、教師データを作成した。教師データは、通話内容の抜粋、通話の分類づけ、および重要度を付与している。学習後に「QuickSummary」を利用して、要約・分類結果、およびUIを確認した。

その結果、通話内容の抜粋では、80%程の要約データの正解率を達成。また、分類づけでは、通話内容のカテゴリが多岐にわたるなか、70%以上の正解率となった。さらに、通話内容の抜粋に「重要度」を加味した要約において、70%程の正解を算出している。

横浜銀行では、ボイス・オブ・カスタマー(Voice of Customer)の分析・活用を構築後、運営の効率化をテーマとして、「QuickSummary」を活用したアフターコールワークの削減を検討していくそうだ。

右端が横浜銀行 営業戦略部 副調査役 金武 洋希氏
当日はブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原洋氏も挨拶した

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP