NTTデータがイタリアで大手金融機関の銀行送金やグローバル企業のデジタル決済などを支援

2025年2月5日8:00

NTTデータはグローバル展開を強化しているが、決済事業もその1つである。同社ではイタリアでも戦略コンサルティングや最先端のテクノロジーの提供を「Syntphony」ブランドで提供しており、SaaS 決済管理ソリューション「Syntphony Payments」により顧客を支援している。

NTTデータ イタリア ディレクター Andrea Giuliani(アンドレア・ジュリアーニ)氏。「Salone dei Pagamenti2024」のNTTDATA Italyのブース

イタリアで主要な企業の1つに
研究開発センターの機能も

NTTデータは、2012年からイタリアでビジネスを展開している。イタリアの主要な銀行にサービスを対する主要な決済プロバイダーの1つだという。国内の取引に加え、クロスボーダー送金や国際送金を行っている。

NTTデータ イタリア ディレクター Andrea Giuliani(アンドレア・ジュリアーニ)氏は「イタリアでは12年間にわたって成長してきました。弊社の支払いソリューションは、今では非常に幅広いサービスを提供しています。銀行の支払いに加え、ウォレット、罰金の支払い、さらには付加価値サービスも含まれています」と説明する。

NTTデータはグローバルで決済サービスを強化しており、欧州でのビジネスは、イタリア、ドイツ、オーストリア、スイス、ベルギー、フランスといった国を含んでいる。

日本企業が海外で展開する強みについてGiuliani氏は「ヨーロッパにおける日本文化には、私たちヨーロッパ人にとって素晴らしい面があります。日本の文化は私たちにとって非常に重要であり、ポジティブな影響があります。イタリアにはNTTデータの3つのセンターの1つがあり、ほかは東京とシリコンバレーにも展開しています。ここイタリアでは、コンピューティングや他の分野に関する研究開発センターが設立されています」と話す。

現在、イタリアでは銀行やグローバル企業にも支払いサービスを提供している。NTTデータが提供するサービスには、専門的なコンサルティングや銀行のコンプライアンス規制に関するプロフェッショナルサービスの提供も含まれ、支払いに関する変革プロジェクトを進め、顧客の決済プラットフォームをアップグレードさせることにも取り組んでいるそうだ。

銀行送金で強み、日本発グローバル企業のBNPL支援
イタリアでのマーケットシェアは?

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP