2014年4月2日15:50
モバイル決済サービスを提供するSquareは、タワーレコードがCDやDVD販売を担当するライブやコンサート会場において、SquareをPOSレジとして導入したと発表した。

タワーレコードは、今回のSquareの導入にあたり、日本国内では初めてSquareのAPI「Square Connect」を利用した。「Square Connect」は、売上や手数料などのSquareレジに記録されているデータを抽出するためのAPIとなる。
タワーレコードは、同APIを利用し基幹系POSに登録する取引データを最適なデータ構成で容易に抽出することができるという。
タワーレコードによると、昨年から数回Squareを試験的に利用し、指でのサインや行列解消に貢献したことから顧客に大変好評で、今回、イベントで使用するPOSレジとして全面導入することを決めたという。Squareは、非常にシンプルで使い勝手がよく、アルバイトの販売スタッフに使い方を教えるのも他のモバイルPOSレジのトレーニングに比べて半分程度の15分で済んだそうだ。Squareを導入後、現金の持ち合わせがないけれど商品を買いたいという顧客が増え、売上も10%程度増加している。まずは渋谷店が担当しているイベントを皮切りに、難波店など全国で利用を拡大していきたいと考えている。













