「ヒルズネットワーク」を開発、IDとアプリで利便性向上へ(森ビル)

2021年3月17日19:34

森ビルは、六本木ヒルズを始めとする「街(ヒルズ)」を舞台に、都市のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を通じて、より便利で、より豊かな都市生活・顧客体験を実現すべく、都市のデジタルプラットフォーム(都市OS)となる「ヒルズネットワーク」を開発したと発表した。“ヒルズ”を利用する居住者・ワーカー・来街者などを対象として、4月5日より順次サービスを開始する。

「ヒルズアプリ」の機能(森ビル)

「ヒルズネットワーク」のサービス開始に向け、さまざまな街の利用者に対して、「ヒルズID」と「ヒルズアプリ」を提供する。これにより、街の利用者は、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、アークヒルズなど、同社が管理・運営する複数の“ヒルズ”におけるさまざまなサービスをオンライン上で完結させることが可能となるほか、利用者の属性、街・施設の利用履歴、位置情報などのデータに基づいて、利用者一人ひとりに最適化された「街(ヒルズ)」の情報を受け取ることが可能となる。

また、現在推進中の「虎ノ門・麻布台プロジェクト」や「虎ノ門ヒルズエリア」においては、「ヒルズネットワーク」によって統合された施設・サービスと利用者のデータ基盤をベースとし、さまざまな最先端技術を実装することで、街全体がワークプレイスとなり、街全体がリビングスペースとなるような、従来以上にシームレスな都市生活(ヒルズライフ)の実現を目指す。さらに、六本木ヒルズ、アークヒルズ、「虎ノ門・麻布台プロジェクト」「虎ノ門ヒルズエリア」などの“ヒルズ”を連携・融合させ、都心部エリア全体をシームレスに繋げることで、新たな文化・経済圏を創出するそうだ。

今後は、ヒルズアプリの利用者や街から得られるさまざまな情報を活用しながら、順次、アプリの機能改修を進めるとともに、2023年に完成する「虎ノ門・麻布台プロジェクト」と「虎ノ門ヒルズエリア」に向けて、ヒルズネットワークを活用したサービスを街に実装するための具体的な検討を進めていくという。

利用者は、ヒルズアプリにより、森ビル施設横断で情報を取得できる。また、アプリに通知が届く。例えば、ヒルズポイントの付与/利用では、ヒルズカードを提示してポイントを貯めるだけではなく、アプリ上から直接ポイントを付与できる。また、ポイント利用には交換機が必要だったが、アプリ上から直接ポイントを利用できる。さらに、1000ポイントから交換可能だったポイントが、100ポイントから利用可能となる。

4月中旬以降搭載予定機能として、森美術館の予約・入場は、WEBサイトやカウンターでチケットを購入し、紙のチケットを提示する必要があったが、アプリ上でチケット購入し、入場QRコードの表示が可能となる。

夏以降は、各イベントの申し込みがアプリ上で可能となり、決済、入場QRコード表示ができるようになる。さらに、レストランの予約もアプリ上でお店を検索、直接予約が可能となる予定だ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP