渋谷スクランブルスクエア、決済・ポイント・クーポン対応の「渋谷スクランブルスクエアアプリ」 登録可能なクレジットカードを順次追加し会員数の拡大を図る

2022年3月7日8:00

2019年11月開業の渋谷のランドマーク、渋谷スクランブルスクエア。スマホ決済・ポイント・クーポンに対応するソリューション「.pay(ドットペイ)」の導入第1号となった「渋谷スクランブルスクエアアプリ」のダウンロード数は、11万を数える。決済手段として紐づけられるクレジットカードは、当初の「TOKYU CARD」「ビューカード」「To Me CARD」の3種類から順次拡大。これにともない利便性が向上し、会員数が増加している。「.pay」では、紐づけられるクレジットカードを持っていない場合、口座番号などを入力してアプリ内でバーチャルクレジットカードを発行できるのが特徴。これを合わせて、現在、アプリ決済の比率は5%強となっている。

アプリ決済が可能な「ドットペイ」を搭載
提携クレジットカードを順次拡大

2019年11月1日に開業した東京・渋谷の新たなランドマーク、渋谷スクランブルスクエアでは、決済・ポイント・クーポンに対応する「渋谷スクランブルスクエアアプリ」を提供している。このアプリには、東急とNTTデータが開発した決済ソリューション「.pay(ドットペイ)」を搭載。決済手段としてクレジットカードを紐づけられることに加えて、クレジットカードを保有していない場合には、本人確認情報や銀行口座情報を登録することによってバーチャルクレジットカード(ドットペイ)を発行してアプリ決済を利用できることが特徴だ。

渋谷スクランブルスクエア 商業・展望Dept.(営業二部)デジタルマーケティングDiv.支配人 松崎温紀氏

「渋谷スクランブルスクエアアプリ」は登録・年会費無料。アプリ決済100円につき物販・レストラン・カフェで3%、食品購入で1%のポイントが付与され、1ポイント=1円として利用できる。

渋谷スクランブルスクエアの事業主体が東急、JR東日本、東京メトロの鉄道3社であることから、アプリに紐づけられるクレジットカードは当初、「TOKYU CARD」、「ビューカード」、「To Me Card」の3種に限定されていた。2020年11月にはこれに三井住友カード、JCBカード、UCカード、三菱UFJニコスカードの4ブランドを追加。これにより会員数が大きく伸びた。今後も複数ブランドの追加が予定されている。

アプリの累計ダウンロード数は2022年1月末現在で約11万。そのうちクレジットカードが紐づけられているのは、約4万。渋谷スクランブルスクエアにおける全決済のうち、アプリ決済が占める比率は平均5%強といったところ。そのアプリ決済のうち、約5%がバーチャルクレジットカードによる売上だ。

左からホーム画面、クーポン、ポイント履歴

同館では毎月28日を「シ28(ブヤ)の日」と名付け、アプリ会員に対し、当日のみ有効の4,280円(税込)以上のアプリ決済で使える1,000円クーポン1枚、428円(税込)以上で使える100円クーポン2枚を配布。その日はアプリ決済比率が15%程となり、新規入会者も増えるという効果を上げている。

また、アプリ会員には誕生月に使える500円クーポンをプレゼント。期間限定で、新規入会者にポイントやクーポンをプレゼントするキャンペーンなども実施している。

各ショップの店頭では販売員が来店客に新規入会を呼びかけ。館としては、年に5~6回、館内にアプリカウンターを設けてリーフレットを配布するといった新規入会キャンペーンを展開している。

「渋谷スクランブルスクエアアプリ」の告知

アプリ決済比率20%を当面の目標に
会員数拡大と利用促進を図る

アプリ会員は平均して月に2~3回、アプリ決済を利用している。3分の2が女性で、年代層は幅広い。

アプリ導入の大きな目的は、顧客の購買動向を把握して販促策やマーケティングに活かすこと。そのために、アプリ決済比率5%は決して満足のいく数字ではない。渋谷スクランブルスクエア 商業・展望Dept.(営業二部)デジタルマーケティングDiv.支配人 松崎温紀氏は「今後の提携クレジットカードの追加によって会員数が増加し、アプリ決済比率については10%程度まで上げていきたいと思っていますが、それでも不十分。現金決済でのポイント付与にも対応することなども視野に入れて、当面20%を目標に施策を練っていきます」と話す。

アプリには各ショップが独自にクーポンを配信できる機能などもある。これを便利に活用して集客につなげているショップがある一方で、システム利用に不慣れなショップもある。全ショップにアプリ機能の周知を徹底することも、今後の課題のひとつだ。

販促策として、来店することによってポイントを付与する仕組みや、購入金額によって顧客をランク付けするカスタマー・ロイヤリティ・プログラムなどについても実施を検討していきたいとしている。

カード決済&セキュリティの強化書2022より

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP