QromoがイタリアでQRコード活用のテーブルオーダー、iPhoneでのTap to Payも提供

2025年2月4日8:00

イタリアのスタートアップであるQromoは、QRコードを活用してテーブルなどから注文および支払いを行うことができるオンライン決済ソリューションを提供している。これにより、消費者はレジによる決済が不要となる。また、AppleおよびStripeと提携してiPhoneでのTap to Payを提供している。

Qromo CEO 兼創設者 Francesco Basile(フランチェスコ・バジーレ)氏。「Salone dei Pagamenti2024」のMastercardブースでデモを実施

行列を排除するシステムを構築
登録したカードで迅速な支払いが可能に

Qromoは、食品飲料部門と小売業界をデジタル化するために生まれたという。QRコードを活用したソリューションを使うことで、業者は自分のデバイスからすべてを管理でき、たった10分で物理端末やオンラインでの支払いに対応できるようになる。また、デジタルカタログにある商品をスキャンして直接購入できるため、レジに並ぶ必要はないという。オンラインによるシンプルな注文システムにより、行列、テーブル待ち、ダウンタイムをなくすそうだ。

Qromo CEO 兼創設者 Francesco Basile(フランチェスコ・バジーレ)氏は「例えば、今日はバーに行って飲み物や食べ物を購入し、商品を直接カウンターで受け取ることができます。私たちは、列を完全に排除するシステムを作成しました。これにより、レジに並ぶ必要がなくなります。もう大きなコンピュータや支払い端末は必要なくなります。すべてを自分のデバイスで管理できるようになります」と説明する。

QRコードによるソリューションでは、消費者はコードをスキャンしてデジタルカタログにアクセス可能だ。デジタルカタログは自動的に50の言語に翻訳される。その後、支払いをクリックします。注文時には、Apple PayやGoogle Pay、Satispay などに登録したクレジットカードで支払うことが可能だ。

ここでは、顧客が支払いを完了すると、領収書とレシートがメールで送られる、また、顧客にはデジタルトークンが渡され、それを持っている顧客は直接カウンターに行って商品を受け取ることが可能だ。バジーレ氏は「大きいスタジアムでもキャッシャーがいなくても商品を受け取れます。私たちは、消費者が自分のスマートフォンで支払う際により良いサービスを受けるためのスマートな方法を見つけました」と述べる。

iPhoneでのTap to Payを展開
インターナショナルなサービスを目指す

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP