2020年10月14日7:10
大日本印刷(DNP)は、抗菌と抗ウイルスの性能を兼ね備えた「非接触ICカード」を国内で初めて開発し、電子マネー、社員証や入館証などに向けて、10月から提供を開始すると発表した。
今回DNPが開発した非接触ICカードの抗ウイルス性能は、外部評価機関である地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所がISO 21702に準拠して実施した分析・評価の結果、抗ウイルスの効果があることが確認されたという。
DNPでは、2000年代より抗菌仕様のプラスチックカードを提供しており、キャッシュカードやクレジットカードなど金融業界を中心に広く採用されている。今回、従来からの抗菌性能に加え、国内初となる抗ウイルス性能を兼ね備えた非接触ICカードを開発した。
同カードは、カード表面に付着するウイルスの数を減らすことにより、人の手に着くウイルスを減らすことができるという。抗ウイルス性能に加え、従来からの抗菌性能も兼ね備えており、衛生管理が一層求められる医療機関や福祉施設、食品関連の施設、教育機関などでも利用することができる。抗菌性能はJIS Z 2801(抗菌仕様に関するJIS規格)に準拠し、カード表面の大腸菌と黄色ブドウ球菌の繁殖率を1%以下に抑える効果を持っているそうだ。
さらに、ウイルス剤をカードの両面にコーティング(塗工)しているため、頻繁な利用などによってカード表面が傷ついたりした場合でも、抗ウイルス性能を維持したまま利用できる。
同製品は、抗菌・抗ウイルス性能を持たないカードと比較して、およそ5~10%増の価格を目処として提供していく予定だ。DNPは、電子マネーカードを発行する事業者、社員証や入館証等を利用する企業や施設、ポイントカードや会員証等を提供する小売・流通企業などへ本製品を提供し、2023年度までに関連サービスも含めて6億円の売上を目指す。また、2021年春には、キャッシュカードやクレジットカードなど金融機関で利用される接触ICカードや磁気ストライプ付きカード、接触・非接触の両インターフェイスを持つデュアルインターフェースカードにも抗ウイルス性能を付与して提供する予定だという。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト