Adyen、エンタープライズ企業を支援する強みを武器に「iPhoneのタッチ決済」を国内提供へ

2024年5月17日8:30

グローバルな決済サービスプロバイダーであるAdyen(アディエン)は、今後数カ月のうちに「iPhoneのタッチ決済」(Tap to Pay on iPhone)に対応する予定だ。Adyenはすでに、オーストラリア、オランダ、英国、米国でTap to Pay on iPhoneを展開しているが、その状況についてAdyen CCO ルーラント・プリンス氏に説明してもらった。

池谷貴

Adyen CCO ルーラント・プリンス氏

オーストラリア、オランダ、英国、米国でローンチ済
加盟店から好意的な反応を得る

Adyenは、Amazon、LVMH、Meta、On Japan 、SHEIN、Uber、L'Oreal、シンガポール航空など世界で大手企業に対しサービスを提供している。国内でも対面・非対面で決済サービスを提供している。決済ソリューションに加え、データ分析機能、不正対策機能なども単一のプラットフォームで提供している。

Adyenでは、ソリューションへの投資を継続し、より多くのマーチャントと協力し、顧客が必要なものを開発していくことに力を入れている。プリンス氏は「他の市場で稼働したTap to Pay on iPhoneの加盟店は新たなユースケースを創出しており、加盟店から好意的な反応を得ています」と説明する。

米国ではBurton(バートン)やG-Star(ジー・スター)、オーストラリアではR.M.Williams(RMウィリアムズ)とLorna Jane(ローナジェーン)とともにローンチした。イギリスではサイクリングウェアブランドのRapha(ラファ)と立ち上げた。プリンス氏は「これらはすべての店舗の変化を目のあたりにし、顧客とのパーソナライズされた買い物やチェックアウト方法はお客様も好んでいます」と話す。英国ではBTグループなどでも利用されている。

新たな支払いの価値を提供
Adyenの差別化要素は?

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP