2019年8月2日8:46

セブン&アイ・ホールディングスは、2019年8月1日に記者説明会を開催し、傘下のセブン・ペイが運営するバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」において、抜本的な対策には時間がかかることから、2019年9月30日24:00をもって同サービスを廃止すると発表した。

被害金額のすべてを補償へ
不正は「リスト型アカウントハッキング」の可能性が高いと説明

セブンペイは、7月1日にセブン‐イレブンアプリ上に搭載することでサービスを開始したが、スタート直後から不正アクセスが相次いだ。セブンペイでは、利用者からの報告、クレジットカード会社等との連携で不正被害額の特定を進めてきたが、7月31日17時現在の被害状況は、808 人、3,861万5,473 円となっている。同社では、不正チャージおよび不正利用のいずれかに拘らず被害金額のすべてを補償する。

左からセブン&アイ・ネットメディア 代表取締役社長 田口広人氏、セブン&アイホールディングス 代表取締役副社長 後藤克弘氏(セキュリティ対策プロジェクト 総責任者)、セブン&アイ・ホールディングス 執行役員 デジタル戦略本部 デジタル戦略部 シニアオフィサー 清水健氏(セキュリティ対策プロジェクト リーダー)、セブン・ペイ 取締役 営業部長 奥田裕康氏

今回の不正アクセスの原因について、外部セキュリティ会社との連携では、「攻撃者が どこかで不正に入手したID・パスワードのリストを用い、7pay の利用者になりすましつつ、 不正アクセスを試みる『リスト型アカウントハッキング』である可能性が高い」とした。リスト型アカウントハッキングの要因として、ID入力のないエラーの後、パスワードエラーが起き、不正なチャージが行われたという報告があったそうだ。また、ログインパスワードがチャージ用パスワードと同一だったという声をもらったとした。

リスト型攻撃を防げなかった理由として、同社では、①7payに関わるシステム上の認証レベル、②7payの開発体制、③7payにおけるシステムリスク管理体制の3つを挙げた。システム上の認証レベルとしては、「複数端末からのログインに対する対策」や「二要素認証等の追加認証の検討」が十分でなかったとした。また、開発体制として、グループ各社が参加していたが、複数のサービスにまたがっり、金融チーム、アプリチームと別れていたため、システム全体の最適化を十分に検証できていなかった。

リスク管理体制として、リスク管理上、相互検証、相互牽制の仕組みが十分に機能していたか、今後さらなる検証が必要と考えているとした。

なお、クレジットカードに関しては、外部の決済処理事業者に委託しており、同社では保持していないという。そのため、カード情報の漏洩はないそうだ。

7iD に関連する個人情報は漏洩の痕跡はなし
nanaco自体の還元率も見直しへ

被害者に対しては、今後とも運営会社である セブン・ペイを中心にグループとして、対応を進める。また、グループ共通のID である 7iD に関連する個人情報については、明確な漏洩の痕跡は認められなかったが、7月30日に 7iD のパスワードリセットを一斉に行った。

セブン&アイ・ホールディングスの金融ビジネスとして、2001年には、セブン銀行のATMサービスをスタートし、続けてクレジットカード事業に参入。2007年には、電子マネー「nanaco」のサービスを開始した。今年はキャッシュレス社会の高まりやバーコード決済の普及、顧客利便性向上に向けて、セブンペイを開始した。

今回の不正アクセスを受け、セブンペイは廃止するが、今後もさまざまなキャッシュレス決済の可能性を探るとともに、グループ外部のさまざまな決済サービスとの連携を積極的に推進していきたいとした。セブンペイの開始も見込んで、発行6,000万枚を超えるnanacoのポイント還元率も100円で1ポイントから、200円で1ポイントに変更しているが、今後はnanaco自体の還元率も見直す予定だ。スマホ決済については、今後も検討はしていくという。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP