顔認証決済「FreeiD Pay」をキッチンカーと大江戸ビール祭りで実証提供(DGFT/DXYZ)

2024年5月24日11:56

DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)とDXYZは、先端テクノロジーの体験イベント「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」(日程:2024年3月27日~同年3月29日、場所:品川インターシティ)にて、顔認証決済サービス「FreeiD Pay」(読み:フリード ペイ)の実証提供を実施し、延べ243名の来場者に、決済金額では約24万円分、頻度では全決済のうち約5回に1回、利用してもらう結果を得たと発表した。

SHINAGAWA TECH SHOWCASE で24万円分を「顔ダケで、買い物。」(DGFT/DXYZ)

 「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」においては、フードブースとして都内最大級のビールイベント「⼤江⼾ビール祭り」がキュレーションするクラフトビール醸造所やキッチンカーが出店し、全6店舗の商品購入の支払い方法として顔認証決済サービス「FreeiD Pay」を実証提供した。「FreeiD Pay」は、DGFT、DXYZなど複数企業の協業により提供している。

なお、今回の同イベントにおける実証提供は、日鉄興和不動産の協力のもと、イベント運営の委託先であるジャムエリアマネジメントの企画を通じて実現したそうだ。

 今後、DGFTとDXYZは、顔認証決済サービス「FreeiD Pay」の事業化をPOS連携も含めて検討していくそうだ。

■関連企業ナビゲーション(PR)

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10階
ECを始めとしたオンライン事業者や店舗などの対面事業者へ総合決済サービスを提供する決済プロバイダー。非対面・対面領域95万拠点でのお支払いが可能で、年間決済取扱高は5.3兆円を超えます(2023年3月末現在)。事業者のキャッシュレス化やDX推進を決済や金融の領域から支援するとともに、加盟店やエンドユーザーである消費者へ、安心・安全・快適な支払い体験の提供を通じて、世の中の役に立つインフラ事業として、持続可能な社会の発展に貢献し続けていきます。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP