2025年2月4日7:00
NTTデータは、ヤマト運輸に対し、専用端末が不要なコンタクトレス決済サービス「CAFIS Tap to Pay(キャフィス タップ トゥ ペイ)」を導入し、2025年5月下旬より全国のドライバーが保有する約7万台の業務端末にて順次稼働開始すると発表した。
ヤマト運輸では、モバイル決済専用端末を利用し代引き商品のクレジット支払い、運賃の電子マネー支払いに対応してきたが、同サービスによって、代引き、運賃共にクレジットと電子マネーの支払いが利用可能となり、消費者の利便性を向上させるという。
また、約7万台に及ぶ決済専用端末が全国のドライバーや営業所で利用されており、故障時の端末手配などによる管理負担や、端末入替時の購入費用の負担が大きいことが懸案事項だった。
このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。