2025年2月7日10:05
TIプランニングが2025年2月27日に開催する「ペイメント・セキュリティフォーラム2025」では、DMM. Comが「『DMM通販』における不正対策強化の実践と成果について」と題した講演を行う。合同会社DMM.com プラットフォーム開発本部 第3開発部 不正対策グループ 中谷 公紀氏が登壇する予定だ。
DMMは動画配信、電子書籍、オンラインゲーム、通販、英会話など多様なサービスを展開している。各サービスごとに不正傾向は異なるため、それぞれの特性に合わせた不正対策の検討・実施しているそうだ。昨年度はDMM通販の販売ライナップ拡充に伴い不正注文件数の増加が予想されたため、特に通販サービスの不正対策の強化が求められたという。
今回のフォーラムでは通販サービスで実施した対応内容と、その結果として得られた成果について講演するそうだ。
不正対策の事例について紹介する注目のセッションとなっている。また、1日にわたりさまざまな講演が行われるため、ぜひ参加をご検討いただければ幸いである。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト