2025年2月13日20:50
不正注文検知サービスを提供するかっこ(Cacco)が提供する不正検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」が、パルコの展開する公式通販サイト「ONLINE PARCO」にクレジットカード不正利用対策を強化するため導入されたと発表した。「ONLINE PARCO」は、ショッピングセンターPARCOに出店しているさまざまなブランドのテナントや、パルコが発信するART・CULTURE・ENTERTAINMENT関連ショップが集まるモール型ECサイトだ。ファッション、雑貨、食品、エンタメグッズ、アート、ファッション、チケットなど幅広いジャンルの商品を取り扱うため、注文状況に対するモニタリングの煩雑さが課題だった。
また、2025年3月までにEC加盟店への導入が義務化されているクレジットカード不正利用対策「EMV 3-Dセキュア」やその他の対策はすでに導入済みだったが、不正利用手口の巧妙化が進む中で、購入者とブランドの双方保護の観点から、より強固で効果的な不正対策を実現するため、今回の「O-PLUX」導入に至った。なお、「EMV 3-Dセキュア」と不正検知サービスを併用して対策を強化する事業者は増加傾向にあるそうだ。2024年11月に実施したEC事業者実態調査※2では、併用による対策を実施している事業者の割合が前年比約9%増の37.6%に上るなど、こうした重層的な取り組みが広がりつつあるという。
「ONLINE PARCO」では、重層的でより強固な不正対策を進めるために大切にしているポイントとして、最新の不正手口にあった高度な不正検知を挙げた。「EMV 3-Dセキュア」や既存対策だけでは巧妙化する不正の手口にすべて対応することができず、不正注文のモニタリングを実施していたが、モール出店しているショップに出荷停止などを依頼することがあったという。
このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。