【PR】決済専門家、カード業界担当がカードセキュリティについて議論(2/27無料セミナー)

2025年2月14日10:35

決済セキュリティのイベント「ペイメント・セキュリティフォーラム2025」開催まで2週間を切った。最終講演では、決済専門家、カード業界担当がカードセキュリティについて議論するセッションを開催する。

司会の丸山秀幸氏は、元Mastercard、元クレジット取引セキュリティ対策協議会委員となり、30年以上のカード決済業界での経験がある。カード発行(イシュア)、カード利用加盟店管理(アクワイアラ)、国際ブランドの全ての立場での職務経験があり、その経験を生かして、経済産業省、日本クレジット協会(JCA)等での関連会議への出席、ペイメントナビ等での講演実績があり、現在、YTGATEの顧問をはじめ決済のセキュリティ関係の専門家として活動中だ。

また、ゲストのクレジット取引セキュリティ対策協議会 EMV 3-Dセキュア タスクフォース座長/三菱UFJニコス 経営企画本部 フェロー 矢嶋浩明氏は、クレジット取引セキュリティ対策協議会のセキュリティ対策協議会のワーキンググループの議長、経済産業省との連携も含めた業界団体としての視点、三井住友カード カードセキュリティ統括部(東京)渉外グループ クックデ サンジェイタロウ氏は、カード会社、主にアクワイアラとして直接、加盟店と不正利用対策を推進している視点から意見をもらう。

ぜひ参加をご検討いただければ幸いである。

◇最終パネルセッション 16時30分~17時10分
決済専門家、カード業界担当がカードセキュリティについて議論

司会:丸山 秀幸氏


ゲスト:クレジット取引セキュリティ対策協議会 EMV 3-Dセキュア タスクフォース座長/三菱UFJニコス株式会社 経営企画本部 フェロー 矢嶋浩明氏


ゲスト:三井住友カード カードセキュリティ統括部(東京)渉外グループ クックデ サンジェイタロウ氏

 

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP