2025年11月6日8:02
ヤマザワと楽天ペイメントは、山形県を中心にヤマザワが運営するスーパーマーケット「ヤマザワ」68店舗に設置している多機能チャージ機において、2025年11月5日より、「J-Debit」対応金融機関の銀行口座から、「楽天Edy」への直接チャージが可能になると発表した。

なお、サービス開始を記念して、2025年11月5日~11月30日まで、「楽天Edy銀行口座チャージスタートキャンペーン」を実施する。同キャンペーン期間中に店舗に設置している同チャージ機において、対象金融機関の銀行口座から「楽天Edy」に5,000円以上チャージした人全員に、「楽天Edyギフト」100万円分を山分けで進呈するそうだ。
同サービス開始により、利用者は現金を用意せずに「楽天Edy」にチャージすることが可能になる。また、いつでも手数料無料で、ATMのようにキャッシュカードを挿入して暗証番号を入力するだけでチャージ可能だ。
ヤマザワは、2022年12月よりキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」、2024年3月より共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」およびIC型電子マネー「楽天Edy」を導入し、楽天グループとの連携を深めてきた。このほど、「楽天Edy」の新たなチャージ方法を追加することで、利用者のさらなる利便性向上を目指す。















