スマホでマルチ決済を実現する「Incredist」を開発(フライト)

2013年4月12日8:01

スマホでマルチ決済を実現する「Incredist」を開発
電子マネーは第一弾としてnanacoに対応予定

フライトシステムコンサルティングは、都内で記者会見を開催し、iPhone・iPad等に対応したクレジットカード・銀聯カード決済ソリューション「ペイメント・マイスター」に対応する新たな決済装置「Incredist(インクレディスト)」の発売を2013年4月11日から開始したと発表した。Incredist は、J-Debit、電子マネー、銀聯カード、クレジットカードといった決済を一台で実現。電子マネーは第一弾としてnanacoに対応予定となっている。

フライトの他のスマホ決済との差別化とは?
Bluetooth4.0対応でiOS機器を選ばない

「Incredist」のnanaco決済のイメージ

フライトシステムコンサルティングでは、2010年9月から、iPhone・iPad等に対応したクレジットカード・銀聯カード決済ソリューション「ペイメント・マイスター」を販売しており、宅配業者、生損保会社、訪問販売、旅行者向けタクシーなど既存端末からの置き換え需要に対応している。また、コンサート会場、スポーツグッズ販売、イベント・セール会場、高級外車販売店などの新規需要も開拓している。

最近では、楽天の「楽天スマートペイ」、ペイパルの「PayPal Here」、コイニーの「coiney」などのようにイヤフォンジャック型のスマートフォン決済サービスが登場しているが、それらは主に中小規模店舗をターゲットとしている。それに対し、「ペイメント・マイスター」は「多店舗展開しているお客様に提供している法人向けソリューション」である点が差別化のポイントとなっているとフライトシステムコンサルティング 代表取締役社長 片山圭一朗氏は自信を見せる。また、すでに数千台の導入実績を持っている点も強みとなっている。

nanacoサービス提供の流れ

今回開発したIncredistは、iPad等のスマートデバイスに決済専用アプリケーション「ペイメント・マイスター」を入れることで、接客したその場で複数の決済を実現することが可能だ。今回は、スマートデバイスとの分離型を採用しており、Bluetooth4.0対応でiOS機器を選ばない点も特徴となる。

磁気クレジットカード、ICクレジットカード、銀聯カード、J-Debit、ポイントなどの各種会員カードの読み取りに対応。また、自社で決済装置を開発したことにより、海外製品では実現が難しかった日本独自のJIS2フォーマットのカード、FeliCa対応の電子マネーなど、日本の決済市場の特性を盛り込んだマルチ決済装置となっている。価格もPOSレジのアプリの場合、数台で通常100万円程度かかるが、15~20万円で提供する予定だ。

これにより生損保外交員が保険料の初回時の支払いにクレジットカードに加えてデビット決済を提供することが可能になる。また、イベント・催事会場においては、小額決済は電子マネーで、高額決済はクレジットカードによる支払いが実現する。さらに、規格の異なる複数の決済端末を一台に集約することができるため、レジスペースの狭い店舗などへの導入も行えるという。

電子マネーはTFペイメントサービスの「Thincacloud」に接続
日本HPは7月からiOS対応の「ICASクライアント2.3」を提供へ

クレジットカード決済については三菱UFJニコスのセンターに接続するが、電子マネー決済センターは、トッパンフォームズの関連会社であるTFペイメントサービスが提供するシンクライアント型の決済サービス「Thincacloud(シンカクラウド)」を採用した。電子マネーは第一弾としてnanacoに対応し、順次他のブランドも追加する予定だ。

左からTFペイメントサービス 代表取締役社長 黒羽二朗氏、フライトシステムコンサルティング 代表取締役社長 片山圭一朗氏、セブン・カードサービス 電子マネー開発部担当 執行役員 磯邊俊宏氏、日本ヒューレット・パッカード アプリケーション・ビジネスサービス統括本部 アプリケーションデベロップメント本部 プログラムマネージャ 藤野一紀氏

Thincacloudは、日本ヒューレット・パッカード(日本HP)の「FeliCa」ICチップにアクセスするミドルウエア「HP IC-Chip Access Server for FeliCa(ICAS)」を活用し、電子マネー決済プラットフォームをクラウドサービスとして提供している。また、HPは、グローバルで決済プラットフォームサービス「Regional Cards and Payments Utility(RCU)」を展開しているが、国内独自のFeliCaベースの決済、Visaの「payWave」、MasterCardの「PayPass」など、数多くの非接触決済サービスに対応している。

Thincacloud は、NFC技術を利用したクラウドサービスにより、導入企業の負担を軽減している。nanacoには2012年8月から対応しており、今後は「楽天Edy」や「iD」への対応も予定している。また、リーダの汎用化により、仮に新しい電子マネーが登場しても端末にアプリケーションを追加する形で対応可能だ。TFペイメントサービス 代表取締役社長 黒羽二朗氏は、「NFCの通信規格で統一することにより、O2Oサービスとの連動も可能です」と説明する。

続いて登壇したセブン・カードサービス 電子マネー開発部担当 執行役員 磯邊俊宏氏は、電子マネーの裾野は2010年頃から着実に拡大していると述べた。また、Incredistのようなスマートデバイスも含め、複数の電子マネー決済が一台の端末で利用できることが重要であると説明する。さらに、決済だけではなく、ポイントやクーポンなど、付加サービスも含めて顧客にサービスを提供していくことも考えていくべきだとしている。

日本ヒューレット・パッカード アプリケーション・ビジネスサービス統括本部 アプリケーションデベロップメント本部 プログラムマネージャ 藤野一紀氏によると、同社ではFeliCa対応のICASは2006年8月から販売を行っているが、2013年7月にiOS対応の「ICASクライアント2.3」の提供を予定しているそうだ。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP