2025年2月20日13:00
南海電気鉄道、泉北高速鉄道、南海りんかんバス、南海フェリーは、大阪・関西万博の開幕を控え、インバウンド旅客などの利便性向上のため、2025年3月4日から、「Mastercard」によるタッチ決済乗車サービスを拡充する。これにより、現在の6ブランドのタッチ決済手段に加え、「Mastercard」が新たに追加され、7ブランドとなる。また同日、南海電鉄では、タッチ決済利用可能駅を54駅(2025年2月18日現在)から87駅に拡大した。
なお、南海電鉄のタッチ決済利用者数は、2024年9月と12月を比較すると約2倍に急増したという。これは、 2024年10月1日に南海電鉄のタッチ決済利用可能駅が拡大されたこと、また10月29日から関西の主な私鉄でもタッチ決済が導入されたことが要因と考えているそうだ。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト