2023年5月11日18:00
日本では、「Tポイント/Vポイント」「dポイント」「Pontaポイント」「PayPayポイント」「楽天ポイント」といった共通ポイントサービスが展開されている。これらのサービスは大規模な会員を抱えており、今後もポイントサービスの話題の中心的存在となるだろう。
2023年の会員サービス動向で注目されるが、グループ共通ポイントだ。生活圏をつなぐ鉄道に加え、グループで商業施設、サービスなどを展開する企業も多く、国内大手の展開の動きもみられる。
航空会社では航空利用等で貯めたマイレージを日常利用してもらうことで、生活シーンに密着したサービスを目指す取り組みも進んでいる。
さらに、流通店舗や自治体などが中心となり、地域独自のポイントサービスを展開する動きも目立つ。
そこで、今回は生活シーンに密着した会員サービス構築に向けた取り組みを取り上げる。
■鉄道
阪急阪神グループの共通ポイント「Sポイント」、関西エリアに住む人々にとって、最も「たまりやすく」「つかいやすい」ポイントサービスを目指す
JR東日本、Suica利用者を取り込み1,400万人超の会員基盤を確立したJRE POINT 10月からステージ制をスタートし、次なるフェーズへ――
■航空
■地域共通ポイント
●参考
目指すは経済圏の拡大、ANAグループが新たなマイレージ施策に着手(EC NOW)
JR西日本「WESTER」サービスCM発表会、サービス開始2カ月の会員獲得は順調?
※「Paymentnavi Pro2023」会員は全文の閲覧が可能。