「中小企業にこそ、福利厚生による賃上げを」、電子食事券や割引クーポン、家事代行などで支援強化

2025年2月18日8:30

エデンレッドジャパンとfreee(フリー)の2社は、「#第3の賃上げアクション」を昨年立ち上げた。そ今年は「中小企業にこそ、福利厚生による賃上げを」をテーマに掲げ、2025年春闘に向けた新プロジェクトを始動。ベアーズも含め、3社による新プロジェクト発表会を2025年1月29日に開催した。

・福利厚生サービスが従業員の賃上げにつながる? 「チケットレストラン」導入加速
・非正規雇用にも「第3の賃上げ」呼びかけ、福利厚生サービス「チケットレストランタッチ」は拡大続く

「#第3の賃上げアクション」呼びかけ
2025年は2つの取り組みを強化

「#第3の賃上げアクション」は、実質手取りを増やすことができる福利厚生サービスの活用を“第3の賃上げ”として整理し、より多くの企業に第3の賃上げが広がり、そして福利厚生の導入を通して、より働きやすい社会が広がることを目指して昨年2月に立ち上げたアクションだ。

エデンレッドジャパン 代表取締役社長 天野総太郎氏。2025年は福利厚生の地域格差ゼロを目指すという
昨年の第3の賃上げアクションの反響は前月比3倍だったというフリー エンパワーメントプロダクト事業部 福利厚生チーム 事業責任者 相澤 茂氏
ベアーズ 社長室 Well-being推進チーム 赤荻 未加氏は、福利厚生の効果的な活用で全体の効果を最大化できるとした

また昨今、大企業と中小企業の賃上げ格差が拡大していること、そして物価上昇に加え、税金、社会保障費の負担増加など、ますます家計負担が増えている実態を受け、中小企業にこそ、福利厚生による賃上げの呼びかけが重要であるため、イベントの開催に至ったという。

当日は、発起人であるエデンレッドジャパン 代表取締役社長 天野総太郎氏が新プロジェクトを紹介した。昨年の2月に第3の賃上げアクションをエデンレッドジャパンが発起人となり、そして賛同会社20社で立ち上げたプロジェクトとなる。天野氏は「第3の賃上げは、従業員の実質手取りをアップする効果、そして企業の税負担を軽減する効果がある福利厚生に着目し、通常の賃上げの代替案もしくは強化策として、日本市場でもっと浸透してほしいという強い思いから、このプロジェクトを立ち上げています」と説明する。

プロジェクト発足後、参道企業は当初の20社から現在160社まで拡大(2025年1月現在)。プロジェクト発足後のチケットレストランの新規契約者は飛躍的に拡大しており、「特に中小企業からの問い合わせが多く新規契約増加しております」と天野氏は成果を述べる。新規導入数は2021年比で7.3倍、2023年比で1.8倍まで急増。そのうち9割が中小企業だ。

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP